目次
多くのスポーツでは競技に使うボールは全て同じようにできています。サッカーやバスケットボール、テニスやラグビーのようなボールを使うスポーツはデザインの差こそあれ、同じ物を使っているはずです。しかしゴルフはボールを自分で選べる珍しい競技です。ゴルフはボールを少ない打数でカップインさせる競技なのでボール選びは重要です。今回はそんなボールについてティーチングプロの筆者が正しい選び方やプロが使用するゴルフボールについてお伝えします。この記事を読めばボール選びに迷いがなくなるかもしれません。
ゴルフが上手くなりたいならボール選びにこだわるべき
ゴルフはボールを自由に選ぶことができます。もちろん、競技ではルールに適合したボールでなければいけません。ショップに行くと沢山の種類のボールが売っています。ゴルフに詳しければ自分に合うボールを探せますが、多くの人はどのボールを買えば良いのか検討もつかないかもしれません。ボールは1個約100円〜800円と値段もバラバラです。この差は何なのでしょうか?この値段の差は色々あります。安いボールは構造が簡単にできていたり、広告にお金をかけていなかったり、無名のメーカーだったり様々です。ゴルフを始めて間もない初心者であれば安いボールを買っていても問題ありませんが、ゴルフが上手くなりたいと思っている人はボール選びにこだわりましょう。何故かゴルフクラブにはこだわるのにボールにこだわらない人が多くいます。ゴルフは道具を自由に選べる競技なのに、ボールにこだわらなければ充分なパフォーマンスは望めません。ボールによって飛び方が変わってくるのでボールの違いを理解しましょう。
ゴルフボールは層が多いほど高性能?
ゴルフボールの構造がどうなっているのかご存知でしょうか?ゴルフボールは2層〜5層構造になっています。一番シンプルなのが2層構造です。ボール表面に見えているカバーとその中のコアだけでできているのが2層構造です。コアの外側に違う素材が1つあれば3層構造、2つあれば4層構造、3つあれば5層構造となります。2ピースや3ピースと言った場合、2層構造や3層構造のことです。基本的に複雑な構造になるほど値段が高くなっていきます。なぜこのように何層にも分けて作っているのかというと、ボールの潰れ具合によって性能を変えるためです。ドライバーのようにヘッドスピードが速いクラブで打った時は深層のコアの影響を受けてアプローチのようにヘッドスピードが遅いクラブで打った時は表面に近い部分しか影響を受けないことで、その層がもつ特徴を出せるようにしているのです。つまり層が多ければ多いほどヘッドスピードによる違いを出しやすく高性能のボールということになるので、値段が高くなるのです。
ゴルフボールの種類
構造は色々ありますが、大きく分けてボールは2種類に分けることができます。それはディスタンス系とスピン系です。ディスタンス系ボールは一般的には硬く飛距離に優れています。スピン量が少なく飛距離重視のボールと思ってもらってOKです。2層構造や3層構造のシンプルな作りのボールが多い印象です。
スピン系ボールは一般的に柔らかくスピン性能に優れています。トーナメントで戦っているプロゴルファーはスピン系のボールを使っています。3層構造以上になっていて値段も高くなる傾向にあります。
ゴルフボール規格について
ルール適合のボールの規格についてお伝えしていきます。ボールは重さや大きさ、反発係数が決まっています。重さは45.93g以下。直径は42.67mm以上。その他にも初速制限やトータル飛距離に規制があり、それらを超えたボールは非公認球となり競技では使えません。
ゴルフボールの特徴は箱をチェック
ショップに行くと様々なボールが売っています。どれを選べば良いのか迷う時は箱を見てみましょう。箱には対象のヘッドスピードや打感などの特徴が書いてあります。説明を読めばディスタンス系なのかスピン系なのかメーカー独自の数値でわかりやすく表示されているはずです。飛距離が欲しければディスタンス系を、スピンが欲しければスピン系を選ぶのが良いと思います。何も分からなければ箱に書いてあるヘッドスピードを参考にするのが間違いない選択です。
スイングタイプによってボールを選ぶのもあり
特にボールにこだわりがないのであればスイングタイプによってボールを選ぶのも良い選択です。ボール選びは非常に難しく、上級者でない限りなかなか自分にピッタリのボールを見つけられないと思います。もちろん箱にかかれている内容を見てある程度自分に合いそうなボールを見つけられるかもしれません。自分に合うボールの基準としてスイングタイプによってボールを選ぶ方法を紹介します。
スライス系が持ち球な人はディスタンス系のボールを選ぶことで余計なバックスピンを抑えることができます。特にドライバーで球が上がり過ぎる人はディスタンス系のボールにすることでスピン量が少なくなり飛距離アップを望めます。アイアンやアプローチのスピン性能は落ちますが、風に負けない強い球を打つことができるでしょう。
フック系が持ち球な人はスピン系のボールを選ぶことで左のミスを軽減することができます。特にチーピンで悩んでいる人はスピン量が多くなるボールを選べばチーピンが減るはずです。チーピンまでいかなくても大きくフックする場合は大抵スピン量が少なすぎます。スピン系のボールはディスタンス系より飛ばないと思っている人が多いですが、実際はスピン量が少ない人が最適なスピン量にすることができればスピン系のボールの方が飛距離アップすることは多いのです。フック系を持ち球にする人はスピン量が少ないことが多いので試してみることをおすすめします。
ボールは同じ物を使うのが上達のコツ
自分に合ったボールを見つけたら同じボールを使い続けるのが上達のコツです。もちろんレベルが上がったら違うボールを検討するのは良いのですが、毎回違うボールを使うのはおすすめできません。毎回違うボールを使うとナイスショットしたから飛んだのかボールの影響で飛んだのか分からないからです。これは飛距離だけでなくアプローチにも言えることです。上手くクラブが入ったからスピンがかかったのか、それともボールの影響なのか。毎回同じボールを使えば技術の問題だとわかります。実際プロは同じボールを使い続けます。これはボールを変えるとそれだけ飛距離やスピン性能、感覚が変わるからに他なりません。自分に合ったボールが見つかったら同じボールを使い続けるのが良いと思います。
プロが使うボールとは?
プロが使うボールは実はほとんど似たようなボールです。まず絶対にスピン系のボールを使っているはずです。メーカーは色々なボールを出していますが、プロが使うボールは大抵の場合メーカーから出している2種類のうちのどちらかです。具体的にお伝えしていきます。
タイトリスト
まずプロ使用率ナンバーワンなのがタイトリストのボールです。タイトリストからは何種類も発売されていますが、プロが使うのはPRO V1かPRO V1xです。PRO V1の方が柔らかくスピン性能に優れています。逆にPRO V1Xは飛距離性能に優れています。
スリクソン(ダンロップ)
松山英樹を始めダンロップ契約プロが使っているボールがスリクソンZ-STARかZ-STAR XVです。Z-STARの方が柔らかくスピン性能に優れています。逆にZ-STAR XVは飛距離性能に優れています。
ブリヂストン
ブリヂストン契約選手やタイガーウッズも使っているボールがTOUR B XかTOUR B XSです。TOUR B XSの方が柔らかくスピン性能に優れています。逆にTOUR B Xは飛距離性能に優れています。タイガーウッズが使っているのはTOUR B XSのボールです。打感とスピンを求めるタイガーにピッタリだと思います。
テーラーメイド
テーラーメイド契約選手が使っているのがTP5とTP5xです。TP5の方が柔らかくスピン性能に優れています。逆にTP5xは飛距離性能に優れています。
キャロウェイ
キャロウェイ契約選手が使うボールがCHROME SOFT(クロムソフト)とCHROME SOFT XとCHROME SOFT X LSです。この中で最も柔らかくスピン重視のボールがCHROME SOFTで、反対にスピン量が抑えられたボールがCHROME SOFT X LSです。CHROME SOFT Xはその中間のボールとなります。
9割以上の選手が今回お伝えしたボールを使用しています。ボールの価格は1個500円〜700円程です。プロが使うボールはスピン性能に優れていてグリーンで止まりやすいのが特徴です。特にグリーン周りのアプローチで違いを感じられるでしょう。
ボール交換のタイミングは?
ボール交換のタイミングはあるのでしょうか?ボールはゴムでできています。最近のボールは進化していますが、新品のボールでも10年間家に置いておくと硬くなりボール本来の良さは無くなるはずです。そのようなボールは使わない方がスコアは良くなるかもしれません。
コースではどのようなタイミングでボールを変えれば良いのでしょうか?プロは3ホールに1回ボールを変える人が多い印象です。プロの場合ボールは提供されているので、いくらボールを変えてもお金がかからないので問題ないかもしれません。しかし、アマチュアはお金を出して買っているのであまり汚れていないのに交換するのはもったいなく感じる人が多いと思います。ボールは傷が付かなければそこまで大きく性能が落ちることはありません。問題なのはボールに傷が付いた時です。カート道路や木に当たれば傷ができて性能は落ちるでしょう。ウェッジのフルスイングでもボールがささくれるかもしれません。このようにボールが傷ついた時は変え時だと思っておくのが良いと思います。
まとめ
今回はボールについてお伝えしました。ボールは種類が多くどれを選べば良いのか分からない人が多いと思います。今回お伝えしたことを参考にすれば迷いが少なくなるかもしれません。
最後に私のおすすめのボール選びを簡単に説明します。初心者は芯に当たる確率が低く、ボールも無くすと思うので安いボールで構いません。スコアが100〜85の人は自分の欠点を補うボールにすると良いでしょう。これはスピン量が多い人は少なめのボール、スピン量が少なければ多めのボールといった感じです。スコアが85を切っている人はプロと同じボールを使ってスコアアップを狙いましょう。ボール選びをこだわるとスコアアップに繋がるので自分に合ったボールが見つかると良いですね。