2009年にZ-STARが発売されて以降、日本だけでなく世界でトップクラスのシェアを誇るスリクソンのゴルフボール。ソフトな打感、グリーン上でピタッと止まるスピン、そしてドライバーでの飛距離性能と、すべてを兼ね備えたボールは初心者からトッププロに至るまで幅広いゴルファーから人気を集めています。今回はそんなスリクソンのゴルフボールの特徴や選び方について詳しく解説し、最新のおすすめモデル7選をご紹介していきます。
スリクソンのゴルフボールの特徴は?
飛距離性能とスピン性能を両立

高分子SeRMによるプロ好みの打感

低価格の初心者向け、女性向けボールも充実
上級者向けの高機能なボールだけでなく、初心者や女性向けのボールも充実しています。スリクソン X2、AD SPEED、DISTANCE、SOFT FEEL LADYなどは、遅めのヘッドスピード領域において最大の飛距離を発揮できるよう設計されています。また、これらのボールはいずれも、1球あたりの値段が100円~300円と非常にリーズナブル。ラウンド中にボールをなくしてしまうことの多い初心者にとって、ボール代を安く抑えられるのは大きなメリットですね。スリクソンのゴルフボールの選び方をチェック
数多くあるスリクソンのボールの中から、自分にあうボールを見つけるには何を基準に選べばよいでしょうか。まずはゴルフボールの選び方について、ポイントを4つご紹介します。ヘッドスピードで選ぶ

ドライバーのヘッドスピードが速いゴルファーは、インパクトでの強い衝撃をボール全体に伝えやすいスリーピースやフォーピースのボールを選びましょう。反対に、ヘッドスピードが遅めのゴルファーはスリーピースかツーピースくらいのほうが飛距離が期待できます。どのボールにも、パッケージに「適正ヘッドスピード」が表示されていますので、それを参考にボールを選ぶのが良いでしょう。
アプローチスピンで選ぶ
アプローチでスピンがかかりきらずピンをオーバーしてしまうことが多いゴルファーは、スピンのかかりやすい柔らかめのボールがおすすめです。柔らかいボールはフェースの上を転がる時間が長く、よりスピンの効いたアプローチを打つことができます。特にショートアイアンでのフルショットでは、プロのようにピンの奥からバックスピンで戻す、なんていうこともできるかもしれませんね。ドライバーの球筋で選ぶ

ドライバー飛距離を伸ばすためには、適正な球の高さが必要です。球が低い人は、高弾道タイプのボールを使うことでよってキャリーを稼ぐことができ飛距離が伸びます。反対に、球が上がり過ぎてしまう人は中弾道タイプのボールを選ぶようにしましょう。最近は、ゴルフショップや練習場などでショットデータの計測ができるので、自身のドライバーの球筋が高めなのか低めなのか調べてもらうのが良いでしょう。
値段で選ぶ
ボールの値段は「オープン価格」となっているので相場がわかりにくいですが、新品だと1球あたり約200円~600円となっています。ボールをなくしやすい初心者の場合は、あまり高いボールは使いにくいですよね。スピン性能や打感などを気にしないのであれば、値段の安いツーピースボールがおすすめです。また、スリーピースやフォーピースボールの中でも「USモデル」は安く手に入れることができ、性能はほぼ同じですので、試してみるのも良いかもしれません。スリクソンのゴルフボール7選
スリクソンのゴルフボール7選を紹介します。スリクソン Z-STAR
世界初「SeRM」テクノロジーによる安定したスピン性能と飛距離性能を高い次元で両立
スリクソン Z-STARは、東京大学が発明したSeRM(スライドリングマテリアル)を世界で初めてゴルフボールに採用。表面にコーティングされた環状高分子材料SeRMによって、インパクトの衝撃でボールがつぶれる際の張力を均一に保ち、どんなライからでも安定したスピン性能を発揮します。さらに、インナーコアは柔らかく、ミッド層を硬くした「外剛内柔」の構造によって、飛距離アップに必要な要素である高打ち出し角と低スピンを実現。稲森佑貴、新垣比菜など多くのトッププロが愛用するツアーモデルです。
こんな人におすすめ!
シビアなライからでもピタッと止まる球を打ちたい上級者スリクソン Z-STARの口コミ
友人から勧められて使用しました。飛距離は間違いなくアップしました。打感も良く、今後継続して使っていきたいと思います。
もう2年使用してますが間違いなくベストボールです。
スコアーが格段に向上しました!プレミアムホワイトが綺麗です!
スリクソン Z-STARの仕様・製品情報
ボールタイプ | スピン系 |
フィーリング | 非常に柔らかい |
適応ヘッドスピード | 40m/s~45m/s |
ドライバー弾道 | 中~高弾道 |
スリクソン Z-STAR XV
新2層コアでドライバー飛距離をさらに高めたフォーピースボール
Z-STAR XVもZ-STARと同様、ボール表面にSeRMがコーティングされたスピン系ボールです。唯一異なるのは、インナーコアを小さくする代わりにもう1層のアウターコアを加えた新2層コアを採用していること。2層にすることでわずかにボール内部での硬度が増し、ソフトな打感を維持しながらドライバーのスピン量を低減しています。Z-STARよりさらに1ランク上の飛距離を目指したいのであれば、Z-STAR XVがおすすめです。
こんな人におすすめ!
アプローチショットでの打感・スピンを維持しながら、ドライバー飛距離を伸ばしたい上級者Z-STAR XVの口コミ
今年のXVは打感が柔らかくなり、アプローチのイメージが出しやすくなりました!直進性は勿論 飛距離も言う事無しですね!
安くなっていたので、迷わず購入。ボールはいつも使っているので問題無し。ドライバーでは良く飛ぶし、パターの打感がソリッドでXVを好んで使っています。
よく飛びます。新しいコーティングでスピンもよく入るようになりました。
Z-STAR XVの仕様・製品情報
ボールタイプ | スピン系 |
フィーリング | やや硬い~柔らかい |
適応ヘッドスピード | 42m/s~47m/s |
ドライバー弾道 | 中~高弾道 |
スリクソン TRI-STAR
【2ダース】ダンロップ スリクソン TRI-STAR ボール 2020年モデル2ダースセット=24個入り(全3色)#SRIXON#TRISTAR#トライスター2020model
SpinSkinコーティングを施したスピン系ボール マットカラーも人気
スリクソン TRI-STARは、ヘッドスピード40m/s前後に適したスピン系ボール。アイアンショットでピタッと止める球に憧れを抱き始めた中級者におすすめです。平行に描かれたアライメント機能によって、グリーン上での目標方向へのセットもしやすくなっています。また、マットカラーを施した「スリクソン TRI-STAR BRITE」を数量限定で発売。光沢をなくすことで芝とのコントラストをはっきりさせ、ボールが見つけやすく、構えたときに大きく見えるという効果が期待できます。
こんな人におすすめ!
スピンを重視してもう一歩上のレベルを目指したい中級者スリクソン TRI-STARの口コミ
ソフトなのにしっかりと打感が感じられるボールです。スピンもちゃんと効いてくれるのでいいボールです。
よく飛び、スピンも良く掛かる非常に使い易いボールです。
このボールを購入するのは2度目ですが、このボールに変えてから、ドライバー飛距離+10ヤード(HS:43.5)、平均スコア-5となりました。打感もよく、とても気に入っています。当面、このボールを使用したいと思います。
スリクソン TRI-STARの仕様・製品情報
ボールタイプ | スピン系 |
フィーリング | 柔らかい |
適応ヘッドスピード | 38m/s~43m/s |
ドライバー弾道 | 中弾道 |
スリクソン X2
2020年モデル日本正規品ダンロップスリクソン エックスツーゴルフボール1ダース12個入り「DUNLOP SRIXON X2 2020」【あす楽対応】
ソフトな打感の飛距離追求型スリーピースボール
「とにかく飛距離がほしい!」というゴルファーの要望を叶えた飛距離追求型ボール「スリクソン X」の進化版。ボール初速を上げるためにとにかくボールを硬くしていた前作を改良し、スリクソン X2ではミッド層をさらに硬くすることで飛距離性能を維持しつつ、コア層を柔らかくすることでソフトな打感を手に入れています。まさに、飛ばしたいけど打感にもこだわりたいという、ゴルファーの欲張りな願いを叶えるボールとなっています。
こんな人におすすめ!
スピンよりもとにかく飛距離を重視したい中級者やドラコン選手スリクソン X2の口コミ
打感は少し柔らかめですが、パッケージに記されている通りの究極に飛ぶと言う表現もまぁ納得できました。今後、このボールに切り替えてようかと思ってます。
人から薦められ購入してみました。打感がソフトで飛距離も少し伸びたかな
父に頼まれて購入しました。今までのボールよりは、飛ぶ感覚があったみたいです。気に入って使用しております。
スリクソン X2の仕様・製品情報
ボールタイプ | ディスタンス系 |
フィーリング | やや硬い~柔らかい |
適応ヘッドスピード | 38m/s~43m/s |
ドライバー弾道 | 中弾道 |
スリクソン AD SPEED
ロングセラー商品「AD333」が進化した高弾道ソフトツーピースボール
スリクソンのボールの中でも、リーズナブルで高機能なボールとして長年のヒット商品であったAD333が、2020年に「AD SPEED」として新発売。高反発大径コアがボール初速を高め、高弾道338スピードディンプルによってボールが上がりやすくなり、初心者~中級者が飛距離を出しやすい構造となっています。ボールの番号と文字には、AD333の時から変わらない伝統カラーである青が使用されており、この色を見ることによって心に落ち着きを与えるという心理的な効果も期待できます。
こんな人におすすめ!
飛距離に必要な要素をボールに補ってもらいたい初心者~中級者スリクソン AD SPEEDの口コミ
スリクソンAD333から AD SPEEDへ変更。同じ感覚で使える。
この値段でのボールでは信じられないほど、打感、飛び、満足です。これからは値段ではなくボールを選ぶこととします。
期待通りの感触で良いゴルフが出来ました。また購入するかも。
スリクソン AD SPEEDの仕様・製品情報
ボールタイプ | ディスタンス系 |
フィーリング | 柔らかい |
適応ヘッドスピード | 37m/s~42m/s |
ドライバー弾道 | 高弾道 |
スリクソン DISTANCE
リーズナブルな価格でありながらドライバーでの力強い弾道を実現
こちらはさらに低価格で購入できるディスタンス系ボールです。1ダースあたり1,500円~と非常に安く、USEDボールを買うのもそろそろ卒業しようかなという初心者がまず手に取ってみたくなる価格です。上級者にとっては物足りない硬い打感ですが、この硬さによってとにかく飛距離が出せるので、初心者にとっては安くて飛ばせるいいことだらけのボールといえるでしょう。
こんな人におすすめ!
安いニューボールがあれば使ってみたいという初心者スリクソン DISTANCEの口コミ
スピン量が少ない為、左右の曲がりが多い人にはこのデスダンス系がオススメかと!ドライバーでのスライスOBが殆どなくなりました!
ゴルフ大会の賞品に出して居りますが値段の割に手応えが良いと好評です。
真っ直ぐ飛ばないので毎回ロストに悩んでます。以前はロストボールを使用していましたが、打感・飛距離が一定しないのでここ数年はコレ!
スリクソン DISTANCEの仕様・製品情報
ボールタイプ | ディスタンス系 |
フィーリング | 柔らかい~非常に柔らかい |
適応ヘッドスピード | 37m/s~42m/s |
ドライバー弾道 | 高弾道 |
スリクソン SOFT FEEL LADY
ソフトで高い弾道が打てる女性のためのディスタンス系ボール
男性に比べヘッドスピードの遅い女性ゴルファーにとって、一般のディスタンス系ボールは硬すぎて飛距離をロスしてしまいます。スリクソン SOFT FEEL LADYは、コア・カバーともに柔らかい素材で作られた女性専用のソフトツーピースボール。ヘッドスピード30~40m/sの領域において、最も飛ばせる設計となっています。かわらしいピンクのカラーは女性に喜ばれるだけでなく、緑の芝の上で見つけやすいというメリットもあります。
こんな人におすすめ!
一般的なボールは硬すぎて飛ばないなと感じる女性ゴルファーや、これからラウンドデビューする女性ゴルファースリクソン SOFT FEEL LADYの口コミ
打感が柔らかくて気持ちいいです。アイアンの飛距離が伸びたように思います。
見つけやすいカラーです。着地後、思った以上に転がり満足です。
このボールとても打感がいいです!!ワタシの持ち玉は吹き上がったよう打球なのであまりランが出ない失速球なのですがこのボールは高さもありながらランが出ます!
スリクソン SOFT FEEL LADYの仕様・製品情報
ボールタイプ | ディスタンス系 |
フィーリング | 非常に柔らかい |
適応ヘッドスピード | 30m/s~40m/s |
ドライバー弾道 | 高弾道 |