ゴルフオタク > ゴルフ用品 > ゴルフグッズ > 【2023】テーラーメイドのゴルフボールはどれがおすすめ?全種類の性能を比較して紹介

【2023】テーラーメイドのゴルフボールはどれがおすすめ?全種類の性能を比較して紹介

数多くの商品が発売されているゴルフボールの中で、世界のトッププロが使っているボールメーカーの一つがテーラーメイドです。今回は、テーラーメイドのゴルフボールの特徴やラインアップ、おすすめのモデルをご紹介します。

ゴルフに欠かせないアイテムの一つがゴルフボールです。ゴルフボールには、性能や価格の異なるものが、いろいろあるので、自分に合ったものを選びたいものです。しかし、各メーカーからは、多くの種類のゴルフボールが発売されているので、どれを選べばよいのか迷ってしまいます。そんな中でも、世界のトッププロが使っているボールメーカーの一つがテーラーメイドです。今回は、テーラーメイドのゴルフボールの特徴やラインアップ、おすすめのモデルをご紹介します。あなたに合ったボール選びの参考にしてみてください。

テーラーメイドのゴルフボールの特徴

テーラーメイドは、1979年創業されたアメリカのゴルフメーカーです。契約プロとしては、ダスティン・ジョンソンやローリー・マキロイ、コリン・モリカワなど世界のトッププロが名を連ねます。最近ではステルスドライバーやスパイダーパターなどヒット商品を連発しているテーラーメイドですが、ボールに関しても開発に力を入れています。種類も豊富で、世界のトッププロが認める高性能のツアーボールから、コストパフォーマンスのよいアマチュア向けのボールまで、幅広いラインナップが用意されています。

テーラーメイドのゴルフボールの種類は?

ディスタンス系

飛距離性能に特化したタイプのボールです。表面のカバーが比較的硬く、中のコアが柔らかいのが特徴になります。柔らかいコアはインパクトでの反発力を生みやすく、飛距離を伸ばすことができます。また、硬いカバーは余計なスピンがかかりにくく、曲がりが少なく直進性が高い弾道になります。一方で、アプローチではあまりスピンはかかりません。テーラーメイドでは、「ディスタンス+」や「ソフトレスポンス ボール」がディスタンス系のボールです。

スピン系

スピン性能に特化したタイプのボールです。カバーが柔らかく、比較的コアが硬いのが特徴です。カバーが柔らかいので、クラブヘッドの溝に食い込みやすく、アイアンショットやアプローチでスピンをしっかり効かせることが可能です。一方、コアは硬いのでヘッドスピードが速くないゴルファーは飛距離を伸ばしにくく、ショットも曲がりやすい傾向があります。ある程度のヘッドスピードがあり、ボールコントロールができる中上級者向けのボールといえます。テーラーメイドでは、「TP5」や「TP5x」がディスタンス系のボールです。

バランス系

ディスタンス系とスピン系の長所を合わせ持つのが、バランス系と呼ばれるボールです。「第3のボール」とも呼ばれ、カバーもコアも柔らかいのが特徴です。ヘッドスピードが速くないゴルファーでも、ボールの反発を生み出しやすく、しっかり飛距離を伸ばすことができて、アプローチのスピンもある程度かけることか可能です。幅広いゴルファーに対応したバランスのよいボールといえます。テーラーメイドでは、「ツアーレスポンス」がディスタンス系のボールに分類されます。

テーラーメイドのゴルフボールの選び方

ボールの硬さ・柔らかさで選ぶ

ボールには硬いものと、柔らかいものがあります。ヘッドスピードが速い人では、硬めのボールだと反発力を生み出しやすく飛距離がでますが、柔らかいボールは、ボールを圧縮しすぎて初速が遅くなり飛距離が伸びません。逆にヘッドスピードが遅めの人は、柔らかいボールの方が適度な反発で飛ばしやすい傾向があります。また、カバー素材にもよりますが、柔らかいボールほどスピンはかかりにくく、硬いほどスピンがかかりやすい傾向があります。テーラーメイドの中では「ソフトレスポンス ボール」が最も柔らかく、「TP5x」が最も硬いボールです。

価格で選ぶ

性能に注目した場合は、「TP5」や「TP5x」といったツアーボールが優れていますが、価格は1球500円以上と高価です。最初のティーショットでOBなどを打ってロストしてしまうと精神的ダメージも大きく、その後のプレーにも影響するかもしれません。特に初心者のうちは「TP5」や「TP5x」の性能を十分引き出す技術も伴っていないかもしれませんし、ロストボールも多いでしょうから、1球200~300円程度で買える「RBZソフトボール」などを選んだ方が良いかもしれません。

カラーやデザインで選ぶ

ボールを探しやすく、他のプレーヤーとの誤球を防ぐためにもカラーボールを選ぶことも選択の一つです。テーラーメイドの各ボールにはイエローが用意されており、「ディスタンス+」では4色のネオンカラーもあります。また、「TP5」や「TP5x」には、パッティング時に方向が合わせやすく、打った後の回転の方向が浮かび上がるオレンジと黒のマークがデザインされたPIXシリーズがあります。さらに、「ツアーレスポンスボール」には、ボールの回転がしっかり確認できるイエローとブラックの幅広いラインが入ったツアーレスポンスストライプシリーズが発売されています。お気に入りのデザインやカラーのボールを探してみましょう。

テーラーメイドのゴルフボールおすすめ7選

1.TP5(2021年モデル)

ITEM
【Taylor Made/テーラーメイド】TP5 ゴルフボール1ダース(12個入り)ホワイト

すべてのクラブで最高のパフォーマンスを発揮するスピン系ボール

世界のトッププロが使用するテーラーメイドのスピン系ボールがTP5。テーラーメイド独自の5層構造により、ドライバーからアイアン、ウェッジまで、すべてのクラブで高いパフォーマンスを発揮します。カバーには、ソフトでありながら耐久性の高いキャストウレタン素材を使用し、新開発のツアーフライトディンプルパターンを施すことにより、キャリーの飛距離を伸ばしてくれると共に、グリーン周りでは抜群のスピン性能を発揮してくれます。イエローボールと、目標に合わせやすくボールの転がりがよくわかるマークがデザインされたPIXボールも用意されています。

こんな人におすすめ!
ドライバーの飛距離とアプローチスピンの両方を求めるゴルファーへ

TP5の口コミ

以前はプロV1でしたがドライバーの変更時いろいろ試してバランスの良いTP5にしてます。もう少し飛距離が欲しいのですがアプローチやパッティングのフィーリングがグッドです。
アイアン、パットの打感の良さが気に入ってます。特にアイアンでミートした時の気持ち良い音と感触がGood!

出典:https://shop.golfdigest.co.jp/

TP5の仕様・製品情報

構造・タイプ 5層構造
適応ヘッドスピード 全領域
弾道 より高弾道
スピン とても多い
コア トライファストコア構造(1層~3層)
カバーパターン ツアーフライトディンプルパターン
カバー素材 キャストウレタン
カラー ホワイト、イエロー、PIX

2.TP5x(2021年モデル)

ITEM
TAYLOR MADE(テーラーメイド) TP5x(ティーピーファイブエックス) ゴルフボール 5ピース 2021年モデル N0802701 ホワイト

世界のトッププロも認める飛距離とスピン性能

こちらも、世界のトッププロが使用するテーラーメイドのスピン系ボールです。TP5xは、TP5と比較してややハードな打感が特徴で、飛距離性能にこだわったボールです。TP5より高弾道でさらに遠くに飛ばせる設計ですが、よりソフトなキャストウレタンカバーを採用することにより、アプローチショットでのスピン量を増加し、打感も向上しています。また、TP5xにもイエローボールと、オレンジとブラックのマークが特徴的なPIXボールが用意されています。

こんな人におすすめ!
飛距離にこだわりながらも、スピン性能も求めるゴルファーへ

TP5xの口コミ

個人的にはちょっと硬めの打感で、スピンも普通な感じですが、自分のスイングには合っているボールです。傷もつきにくいため、長持ちします。
まだまだ初心者ですが、ドライバー良く飛びます。 いい感じの打感です。これからも使いたいと 思います。お勧めの商品です。

出典:https://shop.golfdigest.co.jp/

TP5xの仕様・製品情報

構造・タイプ 5層構造
適応ヘッドスピード 全領域
弾道 高弾道
スピン 多い
コア トライファストコア構造(1層~3層)
カバーパターン ツアーフライトディンプルパターン
カバー素材 キャストウレタン
カラー ホワイト、イエロー、PIXカラー

3.ツアーレスポンス ボール(2022年モデル)

ITEM
テーラーメイド(TAYLOR MADE) Tour Response(ツアーレスポンス) 12P M7176501 ホワイト

ツアーボールのDNAを継承したテーラーメイドの新作

2022年にリニューアルしたテーラーメイドのバランス系第3のボール。アマチュアゴルファーがツアーボールを手軽に体感できるように開発されました。TP5やTP5x シリーズと同じツアーフライトディンプルパターンを搭載し、空気抵抗を低減することでキャリーを伸ばすことが可能です。カバーにはキャストウレタンカバーを採用し、グリーン周りで卓越したスピン性能を発揮してくれます。さらに、ソフトなコアを含む3層構造でインパクト時にボールの反発性能を高め、アマツアゴルファーが楽に飛距離を伸ばすことができます。

こんな人におすすめ!
ツアーボールレベルの性能を手軽に体感したいゴルファーへ

ツアーレスポンス ボールの口コミ

良い飛びとアイアンのスピン量のバランスがとても良いです。
初めてテーラーメイドのボールを使用しました。 傷も付きにくく、打感は少し軽めかな。 他のツアーボールと性能は変わらないと思います。 しばらくはエースボールとして使用します。

出典:https://shop.golfdigest.co.jp/

ツアーレスポンス ボールの仕様・製品情報

構造・タイプ 3層構造
適応ヘッドスピード 全領域
弾道 高弾道
スピン かなり多い
コア 反発性能が高いハイスプリングコア
カバーパターン 新シームレス ツアーフライトディンプル
カバー素材 ソフトツアーキャストウレタン
カラー ホワイト
イエロー&ブラックのストライプ入り

4.ソフトレスポンス ボール(2022年モデル)

ITEM
テーラーメイド TM22 Soft Response JPN dz ソフトレスポンス ゴルフボール 2022 N0803601 ホワイト

すべてのアマチュアゴルファーのためのやさしいボール

現行のテーラーメイドの中で最も柔らかいボールが新作のソフトレスポンスボールです。新開発のソフトコアと、さらに柔らかくなったアイオノマーカバーによる3層構造は、エネルギー伝達効率を向上させ、ボールスピードのアップを実現します。ボール全体が柔らかいので、非常にソフトな打感で、無駄なバックスピンを減らし飛距離を伸ばすことができます。ゴルフにやさしさを求めたいアマチュアゴルファーのために開発されたボールです。軽く振ってもよく飛ぶので、女性ゴルファーにも使ってもらいたい3ピースボールです。

こんな人におすすめ!
ゴルフにやさしさを求めるゴルファーへ

ソフトレスポンス ボールの口コミ

コストパフォーマンスが高い商品だと思います。(中略)打感がよく感じられます。また、傷もつきにくいように思いました。
3ピースで適度な価格商品を探して購入しました、打感も柔らかく、スピンも中々です、これからの使用球にしようと思います。

出典:https://shop.golfdigest.co.jp/

ソフトレスポンス ボールの仕様・製品情報

構造・タイプ 3層構造
適応ヘッドスピード 全領域
弾道 中高弾道
スピン 多い
コア ソフトコア
カバーパターン エクステンディッドフライトディンプルパターン
カバー素材 ソフトアイオノマー
カラー ホワイト

5.ディスタンス+ ソフト ボール

ITEM
テーラーメイド(TAYLOR MADE) Distance+Soft(ディスタンスプラス ソフト) 12P M7185601 ホワイト

進化した飛びを実現するディスタンス系ボール

高反発のREACTスピードコアを採用した、2ピース構造のディスタンス系ボール。柔らかめの設計で、低スピンの大きな飛びを実現してくれます。曲がり幅を抑えて直進性が高く、風に負けない強い球を打つことができます。また、従来のディスタンス系ボールと比較するとアプローチでも高いスピン性能を発揮してくれます。視認性に優れ、ボールを探しやすいカラフルなネオンカラー4色のマルチカラーもラインナップされており好評です。

こんな人におすすめ!
バランスのよいディスタンス系ボールを求めるゴルファーへ

ディスタンス+ ソフト ボールの口コミ

打感が良いので気に入ってます。リピート購入しましたーコスパも良いので、オススメです!
出典:https://www.amazon.co.jp/

ディスタンス+ ソフト ボールの仕様・製品情報

構造・タイプ 2層構造
適応ヘッドスピード 全領域
弾道 高弾道
スピン 少ない
コア REACTスピードコア
カバーパターン エアロダイナミック342ディンプルカバー
カバー素材 アイオノマー
カラー ホワイト
イエロー
マルチカラー

6.V3 スピードボール

ITEM
テーラーメイド ゴルフ V3スピードボール

コストパフォーマンスの高い3ピースボール

アウトレットなどテーラーメイド直営店での限定販売の商品です。3ピース構造で、REACTコアによって柔らかい打感と大きな飛距離を生み出します。スピン量は少なめですが、アイオノマーカバーがショートゲームでも高いパフォーマンスを発揮してくれます。低価格で購入できるので、性能のわりにはコストパフォーマンスの良いボールです。ヘッドスピードに自信がなくても飛距離をだしやすいボールなので、飛距離を重視したい初中級者ゴルファーにはおすすめです。

こんな人におすすめ!
飛距離重視のゴルファーにおすすめの低価格ボール

V3 スピードボールの口コミ

3ピースで程よくスピンもかかり、価格にしては満足しています。
出典:楽天市場

V3 スピードボールの仕様・製品情報

構造・タイプ 3層構造
適応ヘッドスピード 全領域
弾道 中高弾道
スピン 少ない
コア REACTコア
カバー素材 アイオノマー
カラー ホワイト

7.RBZ ソフトボール(2021年モデル)

ITEM
テーラーメイド ゴルフ RBZ ソフトボール (21')

コストパフォーマンスの抜群の飛ぶ2ピース

REACTコアとアイオノマーカバーによる2ピース構造で、柔らかい打感と飛距離を生み出します。ショートゲームでも柔らかい打感で打てるので、初心者にとって難しいアプローチを楽にしてくれるボールです。また、パターの打感もやわらかく、距離感がだしやすいボールに仕上がっています。価格も低めに設定されているので、コストパフォーマンスも抜群です。コスパの良いボールを探している初中級者ゴルファーには是非おすすめしたいボールです。

こんな人におすすめ!
コスパの良いボールを求める飛距離重視の初中級者ゴルファーへ

RBZ ソフトボールの口コミ

なんといってもボールがソフトで特にパターの打感が柔らかく気に入りました!ドライバーの飛距離もそこそこですが申し分なし!また購入しようと思います!
値段も安く打感も良いです飛距離も出ていると思います

出典:楽天市場

RBZ ソフトボールの仕様・製品情報

構造・タイプ 2層構造
適応ヘッドスピード 全領域
弾道 中高弾道
スピン 少ない
コア REACTコア
カバー素材 アイオノマー
カラー ホワイト、イエロー

まとめ

世界のトッププロが認めて使用しているテーラーメイドのゴルフボール。最新の技術開発とゴルフメーカーとしての経験をもとに常に進化を続け、高性能なゴルフボールが生まれています。今回の記事を参考にして、数あるテーラーメイドのゴルフボールの中から、あなたに合ったゴルフボールを見つけてください。

関連記事

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
ゴルフオタク > ゴルフ用品 > ゴルフグッズ > 【2023】テーラーメイドのゴルフボールはどれがおすすめ?全種類の性能を比較して紹介