ゴルフオタク > ゴルフ練習 > チッパーはずるい?使い続けても大丈夫?メリットとデメリットをレッスンプロが解説

チッパーはずるい?使い続けても大丈夫?メリットとデメリットをレッスンプロが解説

アプローチが苦手な人が使うイメージのチッパー。初心者が使うのはわかるけれど中級者や上級者が使っても問題ないのか?今回はティーチングプロの筆者が幅広いゴルファーに向けてチッパーのメリットやデメリット、注意点などを解説します。

※本ページは、アフィリエイトプログラムを利用しています。

アプローチが苦手な人が使うイメージのチッパー。特殊な形状のクラブなのでルール違反だと思っている人もいるはずです。チッパーはルール適合クラブです。ルールではチッパーはアイアンとして扱われているので、アイアンのルールに適合していれば試合で使っても問題のないクラブです。実際チッパーはどうなのか?初心者が使うのはわかるけれど中級者や上級者が使っても問題ないのか?今回はティーチングプロの筆者が幅広いゴルファーに向けてチッパーのメリットやデメリット、注意点などを解説します。最後までご覧ください。

チッパーとは?

出典:楽天市場

チッパーとはアイアンの1種でソールが広くアプローチ専用に作られたクラブです。似たようなクラブにジガーもありますが、チッパーよりロフト角が立っているクラブです。パターのような形状でパターと同じように打てば簡単にピッチエンドランやランニングアプローチができるのが特徴のクラブです。ダフリやトップが出る人にとっては救世主のようなクラブがチッパーです。

チッパーのメリットと打ち方

チッパーのメリットはソールが広く多少ダフっても滑ってくれることです。そもそもチッパーはクラブが短くパターに近い構えができるためボールに当てやすいクラブです。当てやすいクラブなのに更にダフリのミスをなくせるのがメリットと言えます。

基本的な打ち方はパターのように打つことです。肩幅程度に足を広げボールの位置は体の中央。グリップは通常のグリップでも良いですし、パターで握っているグリップでも構いません。ロングパットを打つ感じで肩のストロークで打ちます。手首をこねるとミスに繋がるので基本的にはノーコックです。距離が長くなれば自然と多少のコックが入る程度で振り子のイメージで打つと良いでしょう。このようにパターと同じように打つだけでピッチエンドランを打つことができるのがチッパーの特徴です。

チッパーはシャンクが出ないこともメリットです。チッパーの形状を見てもらえばわかりますが、多くのチッパーはネックがボールに当たらない構造になっています。シャンクが出るのは初心者だけではありません。中級者や上級者でもシャンクが出るのでアプローチを打つのが怖くなる人がいます。酷くなるとアプローチイップスになるケースもあります。チッパーはシャンクに悩む人にとっては自信を持って打てるクラブだと言えます。

チッパーのデメリット4つ

ダフリやシャンクをカバーできるチッパーですが、デメリットもあります。チッパーを使うデメリットについて解説します。

1.グリーン周りに限られる

パターと同じように打つだけで簡単にピッチエンドランを打つことができるチッパーですがデメリットもあります。1番のデメリットはグリーン周り限定のクラブだということです。しかもピッチエンドランかランニングアプローチ限定です。チッパーは短くて重く作られているので30ヤード以内で使うクラブです。50ヤードくらいまでなら何とか使うことができますが、コックを入れずに振り子の打ち方ができるのは30ヤードまでが限度です。それ以上の距離になるとコックが入り難くなります。

2.打ち方が1パターンしかできない

他のデメリットは打ち方が1パターンしかできないことが挙げられます。チッパーはソールが広くまっすぐ構えてまっすぐ打つように作られています。そのためフェースを開いたり閉じたりして打つのに向いていません。ウェッジのようにフェースを開いてロブショットのように使ったり、フェースを被せて転がしたりできないのはデメリットと言えます。

3.クラブセッティングを見直さなくてはいけない

チッパーを入れることでクラブセッティングを見直さなくてはいけないことも、デメリットです。ゴルフクラブルールで14本までしか入れられません。もともと13本までしか入っていない人にはデメリットになりませんが、もともと14本入っている人はチッパーの代わりに1本クラブを外す必要があります。プロがバッグの中にチッパーを入れていないのはこのためでしょう。

4.チッパーは邪道と思う人がいる

チッパーはプロで使っている人はほとんどいないため、邪道と思われる可能性があることもデメリットと言えるかもしれません。チッパーを入れるのは初心者、アプローチが下手な人。このようなイメージを持っている人が多く、チッパーを使っているだけで邪道と思う人もいるのです。本人が気にしなければ良いのですが、些細なことでも気になる人にはデメリットとなるのかもしれません。

チッパーを使う上で気を付けることは?

チッパーを使う上で気を付けることをお伝えしていきます。まず気を付けてもらいたいことはパターと同じように打てるからと言ってパターのグリップを装着してはいけないことです。チッパーはルールではアイアンなので通常の丸いグリップしか装着できないので注意しましょう。

打ち方はパターと同じです。当然距離が長くなれば振り幅が大きくなりますが、通常のウェッジのようにスタンスを狭くしないことがポイントです。スタンスを狭くしても振り子のイメージで打てていれば問題ないのですが、多くの場合入射角が鋭角になるからです。入射角が鋭角になるとチッパーでもリーディングエッジが地面に刺さります。毎回ボールに上手く当てることができれば問題ありませんが、そのような技術を持っていればそもそもチッパーは必要ありません。入射角を浅く入れることでソールが滑り、チッパーのメリットが生かされるのです。

チッパーは使い続けても大丈夫なのか?

チッパーを使ってみたいけれど、使い続けることでゴルフに影響が出るのではないか?中級者や上級者の中にはこのように考える人もいると思います。いくらチッパーが簡単だからといっても長年使うことで何か悪い影響がでないか心配になるのも無理はありません。ゴルフに真剣に向き合う人ならこの疑問がでることでしょう。結論を先にお伝えすると、チッパーと割り切って使っていれば問題ありません。このようにお伝えするとずっと入れていても大丈夫と思うかもしれませんが、個人的には長年チッパーを使い続けるのはおすすめしません。その理由をお伝えします。

チッパーは簡単なクラブです。打ち方も1パターンで多少ダフってもソールが滑ってくれるのが特徴です。そのことを理解した上で使用する分には良いのですが、長年アプローチをチッパーメインで使っていると他のクラブが難しく感じて使えなくなってきます。これはチッパーに限ったことではないのですが、簡単なクラブを使っていると、フェースのどこに当たっても同じような飛び方をするので、本人が気づかない内に打点が散らばってくるのです。

アプローチが苦手でシャンクをするからチッパーにしたり、芝が枯れた冬の間だけチッパーにするのは良い方法だと思いますが、長年チッパーで慣れるとアプローチの技術が磨かれないので上達を望むのであればチッパーに頼り過ぎない方が良いのではないかと思います。

チッパーのおすすめ3選

ここまで読んでくれた人はチッパーに興味を持った人が多いと思います。チッパーはウェッジと同じように様々なメーカーから販売されていてどれを選んだら良いのかわからない人が多いはずです。そこでレッスンプロの私がおすすめするチッパーを3つ紹介したいと思います。

1.PRGR R35 wadge

まず最初におすすめするのがPRGRのR35 wadgeです。長さが34インチで一般的なパターと同じ長さでロフト角は35°です。ロフト角は35°は8番アイアンと同じ位のロフト角なのでパターを打つように打つだけで簡単にランニングアプローチを打つことができます。グリップが太く打感が柔らかいのも特徴でグリーン周りからシンプルに寄せたい人におすすめのチッパーがPRGRのR35 wadgeです。

ITEM
PRGR R35ウェッジ【チッパー】[プロギア WEDGE メンズ/レディース]

2.オデッセイ X-ACT チッパー

パターで有名なオデッセイから販売されているチッパーがX-ACT チッパーです。男性用と女性用で分かれているので安心できます。このチッパーをおすすめしたい人はシャンクで悩む人です。形状を見てもらうとわかりますが、ネックがフェース上部に繋がっているので絶対にシャンクしないので安心してアプローチをすることができるクラブです。

ロフト角は37°で滑りやすいワイドソールとフェース面にはパターと同じように打感が柔らかく感じるインサートがついているのが特徴です。フェース後方のフランジ部分にアライメントラインが入っているのでパターのようにイメージができるはずです。ソールが広いのでバンカーショットが苦手な人にもおすすめできるのがオデッセイ X-ACT チッパーです。

ITEM
オデッセイ(ODYSSEY)(メンズ)X-ACT チッパー(ロフト37度)オリジナルシャフト
ITEM
ODYSSEY(オデッセイ)日本正規品 X-ACT CHIPPER(エグザクトチッパー) アプローチパター(チッパー) ウィメンズ 2021モデル レディスモデル 「OD XACT CHIPPER WMS」 【あす楽対応】

3・クリーブランド スマートソール 4 TYPE-C

チッパーのように簡単なクラブは使いたいけど、周りから邪道と言われるのが嫌だったり、ある程度操作をしたい人におすすめなのがクリーブランド スマートソール 4 TYPE-Cです。見た目はポケットキャビティのアイアンのようで一目見るだけではチッパーと気付かないかもしれません。ロフト角は42°でクラブの長さは34インチです。グリップが通常のグリップが装着されていてショット感覚でもパター感覚でも打てるのが特徴のクラブです。

チッパーにしてはソールがそこまで広くないのでフェースを閉じたり開いたりすることもできます。初心者向けと言うよりも、ウェッジより易しいクラブを使いたいと思う中級者や上級者向けのチッパーです。普段チッパーを使用していて、そろそろチッパーを使うのを辞めようか悩んでいる人はクリーブランド スマートソール 4 TYPE-Cを試して慣れてから通常のウェッジに戻すと違和感が少なく移行できると思います。

ITEM
Cleveland GOLF(クリーブランドゴルフ)日本正規品 SMART SOLE4 (スマートソール4) スマートソールスチールシャフト 「 メンズモデル 」 【あす楽対応】
ITEM
Cleveland GOLF(クリーブランドゴルフ)日本正規品 SMART SOLE4 (スマートソール4) アクションウルトラライト50カーボンシャフト 「 レディスモデル 」 【あす楽対応】

まとめ

今回はチッパーについてお伝えしました。チッパーはグリーン周りから誰でも簡単にピッチエンドランやランニングアプローチが打てるクラブです。芝が薄くてもソールが滑ってくれるのでパターと同じように打つだけで寄せられるのが特徴です。チッパーは簡単ですが打ち方のバリエーションを付けられず使う場面もグリーン周りのアプローチに限定されます。

アプローチに苦手意識を持っている人が自信を付けるために使ったり、芝の枯れた冬限定で使う分には良いと思います。しかしチッパーを使い続けるとアプローチの技術は上がりません。その辺を理解したうえでチッパーを使うのが良いと思います。使ったことのない人は1度使ってみると良いかもしれませんね。

関連記事

関連記事

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
鈴木
鈴木

PGA(日本ゴルフ協会)ティーチングプロ。ゴルフ歴は30数年。小さいころからPGAティーチングプロである父の指導の元ゴルフの練習に励む。高校を卒業したのち神奈川県にあるゴルフ場の研修生として働く。25歳でPGA(日本ゴルフ協会)会員となりレッスン活動に励む。現在は某ゴルフスクールでレッスンしている。誰にでも分かりやすく楽しいレッスンを心がけています。

ゴルフオタク > ゴルフ練習 > チッパーはずるい?使い続けても大丈夫?メリットとデメリットをレッスンプロが解説