目次
ゴルファーにとって、キャディバッグはラウンドや練習のためのクラブや道具を運ぶ必需品。同時に、カートに積まれたメンズバッグは持ち主の個性を主張するファッションの一部でもありますよね。ゴルフショップには様々な有名ブランドのキャディバッグが溢れていて、自分に合った商品を選ぶのに迷ってしまうもの。カート型とスタンド型の違い、機能性とデザイン性からみたキャディバッグの選び方、そして2020年最新の人気キャディバッグ10選を紹介します。こちらの記事を参考に、ゴルフライフの友として、お気に入りのキャディバッグを選んでくださいね。
キャディバッグは大きく分けて2種類
キャディバッグには大きく分けてカート型とスタンド型の2種類があります。それぞれの特徴について説明します。カート型

カート型は底が幅広で重く、垂直に地面に置くと、自力で立つタイプのキャディバッグです。ゴルフコースを回る際には、カート型が多く利用されています。カート型は重量・容量ともに大きいのでクラブの出し入れが簡単な上に、フレームが頑丈なので、ゴルフコースで振動するカートにも安心して積むことができます。遠征時の宅配や、航空機の持ち込みなどに起こりがちな乱暴な取り扱いにも抵抗力があります。
ゴルフコースはカートを使うことが多く、カートの後部にある最大4個のキャディバッグを運ぶ装置は、カート型の大きさをを想定して作られています。カート型はゴルフクラブだけでなく、シューズやアウターなどを収容できるポケットがある物も多く、コースを回る際にはおすすめです。ですが練習場に行く際など、全てのクラブを必要としない場合は、クラブケースや、軽量なスタンド型のキャディバッグを利用するとよいでしょう。
スタンド型

スタンド型は、1本か2本のスタンド(足)を使ってバッグを支え、地面に立てて使うタイプのキャディバッグです。軽量で持ち運びが楽なので、セルフでラウンドをするときや練習用に使われることが多いようです。以前はゴルフコースに乗用カートがなく、セルフでのプレーヤーはスタンド型のキャディバッグを利用することが多かったものの、現在はセルフプレーの場合でも乗用カートを利用できるので、コースをラウンドする際には、スタンドタイプはあまり見られません。ショートコースや練習場での使用に、数本のクラブだけを入れて使用する際には軽量なのでとても便利です。
キャディバッグの選び方のポイント4つ
キャディバッグはデザイン性だけでなく、機能性も大切です。4つの選び方のポイントをチェックしましょう。持っているクラブが入る長さのキャディバッグを選ぶ

当たり前のことですが、お手持ちのクラブがきちんと入るサイズのキャディバッグを選びましょう。キャディバッグに入れるクラブの中で、最も長いクラブはドライバーで、長尺のドライバーは47インチ(約1.2m)もあります。ヘッドカバーを付けるとさらに数センチ長くなりますので、余裕を持った大きなサイズのキャディバッグが必要です。
また、愛車のトランクに収まるかどうかについても、必ず事前にチェックをしましょう。買ってから車のトランクに入らないと悲劇です。大きな車でも意外とトランクが小さいことがあるので、トランクのスペースをスケールで計って確認しておくことを おすすめします。
サイズで選ぶなら、口径は9型~9.5型がおすすめ
口径のサイズ選びは、重要ポイントです。口径とはフードを外したときのバッグの上部の広さ(楕円形なら長い方の直径・インチ)を示します。口径はクラブの収容本数に直結します。ラウンドで使えるクラブの本数は最大で14本と決まっています。口径が小さすぎず、14本のクラブが無理なく、適当な間隔で収納できる口径は直径9インチから9.5インチ位です。口径が大き過ぎるとバッグ全体の重量も増えるので、持ち運びが大変。アベレージゴルファーにとってクラブの出し入れや持ち運びなど、使い勝手のいい口径の大きさは9型や9.5型がおすすめです。素材で選ぶなら、軽さと耐久性を重視

キャディバッグは素材によって軽さや耐久性が異なります。実用性があって、持ち運びに便利な軽さを優先するならナイロン製がおすすめです。ナイロン製のキャディバッグは軽くて、雨に強く、汚れたら水に濡らしたタオルで拭き取りができるので安心して使えます。
コスパ優先ならポリエステル製が便利です。耐熱性に優れているので、夏場のトランク内や自宅での保管も容易。ポリエステルはアウトドア用品にも使われ、価格も手頃になっています。ゴルフを始める方におすすめの素材です。
合成皮革は、重量感のある頑丈なキャディバッグに使われる素材なので、ツアープロ向けのバッグにも使用されています。合成皮革の商品は、数年間はじっくりと使い込みたいプレーヤーにおすすめのキャディバッグです。高級感溢れるキャディバッグを求めている方は、合成皮革にエナメル加工がされたバッグがおすすめです。
他に、帆布や天然皮革で作られたキャディバッグも人気です。他の人とかぶらない、個性的なバッグを持ちたい方にぴったりです。
収納力で選ぶなら、口枠数もチェック

クラブを収める口径はいくつかの部分に仕切られています。枠数は3分割から最大15分割までと様々で、5~6分割が標準となっています。クラブのまとめ方(分別)は人それぞれですが、ドライバーとFW、ユーティリティーとミドルアイアン、ショートアイアンとパターの順番に仕分けることが多いです。ホールでの打ち出しからカップインまでに使うクラブの順番です。クラブを整理するのをいとわない方は細かい分割を、おおざっぱに仕分けしたい方は4分割から6分割程度が良いでしょうね。ちなみに、付いてくれるキャディーさんの受けは6分割くらいが良さそうです。
人気ゴルフ用品メーカーのキャディバッグをチェック
タイトリスト、ルコックスポルティフ、ミズノ、ダンロップ、パーリーゲイツといった、人気メーカーのキャディバッグについてチェックしてみましょう。タイトリスト

タイトリストは世界を代表するゴルフの総合メーカーです。高品質なゴルフボールは、USPGA(全米プロゴルフ協会)の多くのプロが愛用しています。タイトリストのキャディバッグはプレーヤーのスタイルに合わせて、バラエティーに富んだモデルをラインナップしています。タイトリストのキャディバッグは、使いやすい機能性とスポーティーなデザインで世界のゴルファーの憧れの的です。
ルコックスポルティフ

ルコックスポルティフはフランス生まれのおしゃれなスポーツアパレルブランドです。メンズとレディースから、カップル向けまで、斬新なデザインと鮮やかな色使いが人気です。3Dプリントのキャディバッグは、同じルコックのゴルフウエアや帽子、シューズケースと合わせてコーディネートができるので、トータルファッションで持ち主の個性をさらに際立たせてくれます。
ミズノ

ミズノは日本を代表する総合スポーツブランドです。ゴルフのジャンルではミズノオープンゴルフトーナメントが全英オープンへの登竜門(予選会)として有名です。ミズノのキャディバッグは実用性が高く評価され、5万円台の高額商品から、1万円を切るコスパに優れた商品までメニューが豊富です。上級者向けのゴルフクラブはとくに人気が高く、ミズノのクラブと合わせてコーディネートする人が多いのが特徴です。
ダンロップ

ダンロップは幅広い層に人気を誇るゼクシオと、松山プロで象徴されるアスリート系のスリクソンを両輪としてブランド展開をしています。ゼクシオクラブの愛好者はキャディバッグもゼクシオを使うことが多いです。シニアが4人でラウンドすると、ゼクシオを使用するプレーヤーが重なることが多くて、クラブを間違えることがよくあります。お互いにクラブを間違わないために、思い切ってアパレルブランドのカラフルなキャディバッグに変えてみるのもいいですね。
パーリーゲイツ

ファッション好きの男女ゴルファーに人気のゴルフアパレルブランドです。人気の姉妹ブランドに「マスターバニー」と「ジャックバニー」があります。ポップなデザインが人気で、毎年、熱狂的なファンが個性的なアイテムの発売を心待ちにしているブランドです。パーリーゲーツのキャディバッグはショッキングピンクのエナメル商品など、5万円から6万円台と高額ですが存在感は抜群です。
2020年最新!メンズキャディバッグのおすすめ10選
2020年最新のメンズキャディバッグおすすめ10選をご紹介いたします。タイトリスト Titleist エレガントスポーツ スリム メンズ キャディバッグ CB022 BL ブルー 2020年モデル
最初に紹介するおすすめのキャディバッグは、「タイトリスト Titleist エレガントスポーツ スリム メンズ キャディバッグ CB022 BL ブルー 2020年モデル」です。タイトリスト Titleist エレガントスポーツ スリム メンズ キャディバッグ CB022 2020年モデルの仕様・製品情報
口径サイズ | 9型 |
---|---|
重量 | 4.0kg |
素材 | PUレザー |
口枠(分割) | 5分割 |
対応クラブ | 47インチまで |
おすすめポイント3つ
- エレガントでスリムなデザイン
- 生地の色はブルー、ホワイト、ブラックから選べます
- 仕分けしやすい5つの口枠
タイトリストの2020年ニューモデル!3色から選べるカラー
タイトリストのキャディバッグ、エレガントスポーツスリムは2020年2月発売のニューモデルです。名前の通り優雅で、しなやかなフォルムと鮮やかな色彩が早くも人気を呼んでいます。つやのある落ち着いたブラック、スポーツ感溢れるホワイト、際立たせるブルーの3色から好みのカラーが選べます。口枠は仕分けのしやすい5分割で、47インチ長尺ドライバーも余裕の収納。重量は少し重い4kgですが、月一のアベレージゴルファーからアスリートまで、幅広いプレーヤーに対応した使いやすい新商品です。こんな人におすすめ!
エレガントに仲間と差を付けたい方に2020年モデルルコック Le coq sportif メンズ キャディバッグ QQBPJJ04 BKBL
つぎに紹介するおすすめのキャディバッグは、「2020年モデルルコック Le coq sportif メンズ キャディバッグ QQBPJJ04 BKBL」です。
【◆】ルコック スポルティフ ゴルフ キャディバッグ (20SS)【QQBPJJ04】le coq sportif 【2020年モデル】【qqbpjj04】
2020年モデルルコック Le coq sportif メンズ キャディバッグ QQBPJJ04 BKBLの仕様・製品情報
口径サイズ | 9.5型 |
---|---|
重量 | 3.7kg |
素材 | 合成皮革(PU加工/PVC加工) |
口枠(分割) | 6分割 |
対応クラブ | 47インチ対応 |
おすすめポイント3つ
- 4つの選べるカラーリング
- 大口径、長尺対応、収納力抜群
- 大胆なデザインが楽しい
キャデイバッグからウエアまでルコックでトータルコーディネート
2020年ルコックスポルティフのキャディバッグニューモデルです。バッグのデザインは、ブラック×ブルー ブラック×レッド ホワイト×ネイビー ホワイト×オレンジの4 種類です。ニューモデルはマットな合成皮革でツヤを抑え、スポーティーなカラーリングで仕上げられています。ルコックの最大の特徴である大胆なロゴとカラーリングのバランスが素敵です。9.5型の大口径、重さ3.7kgとやや軽め、47インチの長尺対応可能。貴重品ポケットや背面ポケットなど収納力に優れています。カラフルでおしゃれなキャディバッグに合わせて、ルコックのウエアや帽子、シューズケースまでトータルコーディネートすると、次のラウンドが待ち遠しくなりそうです。こんな人におすすめ!
夫婦やカップルでおそろいのコーデをしたい人ダンロップ ゼクシオ GGC-X111キャディバッグ
次に紹介するおすすめのキャディバッグは「ダンロップ ゼクシオ GGC-X111 キャディバッグ」です。ダンロップ ゼクシオ GGC-X111 キャディバッグの仕様・製品情報
口径サイズ | 9.5型 |
---|---|
重量 | 2.9kg |
素材 | 合成皮革 |
口枠(分割) | 4分割 |
対応クラブ | 47インチ対応 |
おすすめポイント3つ
- ランキングサイトで上位の人気シリーズ
- ゼクシオの定番商品、安心のキャディバッグ
- シンプルで軽く使いやすい
シンプル、軽い、使いやすいと評判の売れ筋キャディバッグ
GGC-X111は2020年発売のゼクシオキャディバッグで、大手サイトで注目度ランキング1位になるなど人気を集めています。重量は2.9kgと軽量なので、長時間持ち歩いても疲れにくいと評判です。口枠も4分割と収納がシンプルで使いやすく、手頃な価格であることも人気の理由といえるでしょう。ゼクシオクラブを使用するプレーヤーのキャディバッグは、ゼクシオの黒のカラーが多くて、ラウンド中に使用クラブを間違うことがよくあります。GGC-X111はブラックに加えてスポーティーなホワイトがあるので、目立つホワイトに買い替えて、気分をリフレッシュするのもいいかもしれませんね。
こんな人におすすめ!
初めてゼクシオクラブでプレーする方ダンロップ スリクソン GGC-5115 スタンドキャディバッグ
次に紹介するおすすめのキャディバッグは「ダンロップ スリクソン GGC-5115 スタンドキャディバッグ」です。ダンロップ スリクソン GGC-5115 スタンドキャディバッグの仕様・製品情報
口径サイズ | 8型 |
---|---|
重量 | 2.0kg |
素材 | ポリエステル製 |
口枠(分割) | 4分割 |
対応クラブ | 47インチ対応 |
おすすめポイント3つ
- コンパクトで超軽量、持ち運びが簡単
- 練習場とコース用としてクラブ10本程度のセカンドバッグに最適
- 価格が1万円位とお手頃
練習場通いにおすすめ!シックで丈夫なセカンドバッグ
スリクソンのスタンドキャディバッグGGC-5115は重量が2kgと他のメーカー品のスタンド型と比べてもとても軽量です。クラブを8本から10本まで収容できるスタンド付きの人気商品で、練習回数の多い方におすすめ。セルフのコースラウンド用や友人の車に数人で同乗させてもらうときなど、かさばらない予備のバッグとして使用できます。口枠部分にハンドルが付いているので、カートの積み下ろしが楽。ファスナーポケットが付いていますが、ラウンドのときは、別に手持ちのバッグが必要です。カラーはブラック、グレーとネイビー×ピンクの3種類(2019年にカラーモデルを2つ追加)で、落ち着いた機能美を感じさせるフォルムです。
こんな人におすすめ!
練習熱心で練習場通いの回数が多く、アイアンやウッド、いろんなクラブを練習で使いたい方にジャックバニーメンズ 2020【定番】 スタンド式キャディバッグ(UNISEX)
つぎに紹介するおすすめのキャディバッグは、「ジャックバニーメンズ 2020【定番】スタンド式キャディバッグ(UNISEX)」です。
【NEW】【定番系&ライトウエイトの満足感!】Jack Bunny!! by PEARLY GATES ジャックバニーニューライトウエイト!! JB-LIGHTWEIGHTスタンド型キャディバッグ 262-0980310/20B【LT-WT】
ジャックバニーメンズ 2020 【定番】 スタンド式キャディバッグ(UNISEX)仕様・製品情報
口径サイズ | 9インチ |
---|---|
重量 | 2.6kg |
素材 | ナイロン |
口枠(分割) | 6分割 |
対応クラブ | 46インチ対応 |
おすすめポイント3つ
- Jack Bunny !! お馴染みロゴが嬉しいスタンド式キャディバッグ
- カート型よりスリムで軽量
- 人目を惹くデザイン
人気のジャックバニーでファッショナブルに
お馴染みのブランドロゴ「 Jack Bunny !!」 が目を惹く2020年定番のスタンド式キャディバッグです。ナイロン生地にラミネート加工をしてほどよい光沢を放ちます。水を弾き汚れを拭きやすく、丈夫です。2.6kgと軽量で調整できるショルダーストラップで持ち運びが簡単。カラーはホワイト、ピンク、ネイビーの3色。ゴルフをおしゃれにかわいくまとめたい大人男子に人気の商品です。少しお高く付きますが、ジャックバニーを始め同じパーリーゲイツグループでトータルファッションすれば、気分も最高のゴルフライフですね。こんな人におすすめ!
彼女とおそろいのキャディバッグを持ちたい方、個性的なバッグを持ちたい方ミズノ ライトスタイルST LIGHT キャディバッグ メンズ
つぎに紹介するおすすめのキャディバッグは、「ミズノ ライトスタイルST LIGHT キャディバッグ メンズ」です。ミズノ ライトスタイルST LIGHT キャディバッグ メンズ の仕様・製品情報
口径サイズ | 9.5型 |
---|---|
重量 | 2.9kg |
素材 | 合成繊維ポリエステル |
口枠(分割) | 5分割 |
対応クラブ | 47インチ |
おすすめポイント3つ
- ラウンド用のカート型キャディバッグでは最軽量級
- コストパフォーマンスが良好
- 機能性と耐久性も安心できる“技術のミズノ”製品
超軽量のミズノ製キャディバッグ
キャディバッグ選びの一番のポイントは、運びやすい重量です。「ミズノのライトスタイルST LIGHT 」は軽量のカート型キャディバッグです。世界から評価される技術力を持つミズノが2.9kgの軽量級を発売しました。価格も通販で1万3000円からとお手頃です。マンションの駐車場までキャディバッグを運ぶのが大変な方、電車でコースに通う方、海外のコースへクラブ持参で飛行機を利用する方、とにかく重いバッグが苦手という方におすすめ。カラーは5種類から選べます。こんな人におすすめ!
とにかく軽くて手頃なキャディバッグが欲しいという方にキャロウェイスポーツ 19JM
つぎに紹介するおすすめのキャディバッグは、「キャロウェイスポーツ 19JM 」です。キャロウェイスポーツ 19JMの仕様・製品情報
口径サイズ | 9.0型 |
---|---|
重量 | 3.1kg |
素材 | ポリエステル合成皮革 |
口枠(分割) | 5分割 |
対応クラブ | 47インチ対応 |
おすすめポイント3つ
- 軽くて、使いやすい
- 2020年モデル、ニューカラーに注目/li>
- リーズナブルな価格帯
キャロウェイファン必見!軽量でおしゃれな最新モデル
キャロウェイスポーツ19JMは、世界のキャロウェイがオールゴルファー向けに2019年に発売したアメリカンテイスト漂うキャディバッグです。 3.1kgの軽量で運びやすく、47インチの長尺ドライバーが収納できます。ホワイト、ブラック、ネイビー、カモ生地に加えて、2020年にグリーンとレッドの2色が加わりました。グリーンとレッドの色合いは他のメーカーではみられない素晴らしいアメリカンテイストです。公式サイトでも価格は2万円代と比較的リーズナブルなのも嬉しいですね。こんな人におすすめ!
リーズナブルで格好いいキャディバッグを探している方、アメリカンテイストが好きな方OGIO ALPHA Convoy 514 19 JV
つぎに紹介するおすすめのキャディバッグは、「OGIO ALPHA Convoy 514 19 JV」です。OGIO ALPHA Convoy 514 19 JVの仕様・製品情報
口径サイズ | 11型 |
---|---|
重量 | 2.9kg |
素材 | ポリエステル |
口枠(分割) | 14分割 |
対応クラブ | 47インチ対応 |
おすすめポイント3つ
- 完全装備、究極のカートバッグ
- 14本クラブをパーフェクトに分納
- カモ柄の大胆な迷彩と、11型の大口径
プロ仕様の装備と、一点毎に違うワイルドなデザイン
アメリカ生まれのキャディバッグ「OGIO」は、独特の世界観を持ったデザインと、革新的な機能性で日本でも人気が急上昇。11型の大口径でクラブを1本ずつ完全分割して収納でき、広いパタースペースもあります。大容量ですがなんと2.9kgと超軽量!簡単に整理・収納ができる機能性と、高い耐久性を誇る Convoyシリーズは、カモフラージュ柄のデザインも人気です。こんな人におすすめ!
アスリート系実力者、エンジョイ系ゴルファーテーラーメイド メンズ トゥルーライト キャディバッグ KY 833
次に紹介するおすすめのカート型キャディバッグは、「テーラーメイド メンズ トゥルーライト キャディバッグ KY 833」です。テーラーメイド メンズ トゥルーライト キャディバッグ KY 833の仕様・製品情報
口径サイズ | 9型 |
---|---|
重量 | 2.7kg |
素材 | ポリエステル合成皮革 |
口枠(分割) | 5分割 |
対応クラブ | 47インチ対応 |
おすすめポイント3つ
- 2.7kgの最軽量クラス
- アスリート系のデザイン
- コンパクトで車のトランクに楽に納収
カート型最軽量の2020年最新モデル!
2020年春夏「トゥルーライト キャディバッグ」シリーズの新版。すっきりしたスポーティなデザインです。軽量でコンパクトな設計なのに、大き目のサイドポケットがついていて、持ち運びしやすく、収納力も高いキャディバッグです。2.7kgの超軽量は「トゥルーライト」の商品名の通り「本当に軽い!」と評判です。カラーはホワイト、ネイビー、ブラックとレッドをアクセントに4つのモデルがあり、いずれもスポーティーで落ち着いたデザインになっています。こんな人におすすめ!
スポーティーで落ち着いたデザインのキャディバッグを手頃な価格で求めている方マスターバニー キャディバッグ 9.0型 (カートタイプ式)
最後にご紹介するおすすめのキャディバッグは、「マスターバニー キャディバッグ 9.0型 (カートタイプ式) / 158-9980801 」です。マスターバニー キャディバッグ 9.0型 (カートタイプ式) / 158-9980801 の仕様・製品情報
口径サイズ | 9型 |
---|---|
重量 | 4.566kg |
素材 | ポリエステルツイル |
口枠(分割) | 5分割 |
対応クラブ | 46インチ対応z/td> |
おすすめポイント3つ
- シンプルな大人のデザイン
- 契約プロとのコラボで生まれた機能性
- 大小豊富なポケット
シンプルで機能的な大人向けキャディバッグ
藤田寛之や上田桃子を始め、多くのツアープロと契約しているマスターバニーは「勝つための戦闘服」をコンセプトに生まれたブランドで、ツアープロとのコラボから生まれた優れた機能性を取り入れています。機能性に加えて、大人の男性に相応しい、落ち着いてシンプルなデザインになっています。商品はブラック、ネイビー、レッドの3色から選べます。4.566kgとやや重めですが、持ち運びしやすいショルダーストラップや、大小豊富なポケットで、プロ仕様に近い完全装備のカート型キャディバッグです。
こんな人におすすめ!
上達を目指すアスリート系だけど、デザインにも徹底的にこだわりたい方キャディバッグ選びの重要ポイントまとめ
- キャディバッグ選びの重要なポイントは以下の3つです。
- ラウンドや練習などの目的に合わせて種類を選ぶ
- 機能性とデザイン性で選ぶ
- 愛用して長く使い込める商品を選ぶ
紹介されたアイテム


【◆】ルコック スポルティフ ゴルフ キ…

ゴルフ キャディバッグDUNLOP XX…

ダンロップ SRIXON スリクソン キ…

【NEW】【定番系&ライトウエイトの満足…

ミズノ キャディバッグ メンズ ライトス…
Callaway(キャロウェイ)日本正規…
オジオ OGIO スタンドキャディバッグ…

【21年継続モデル】テーラーメイド メン…

マスターバニー キャディーバッグ 9.0…