ゴルフオタク > ゴルフ練習 > 80切りをするためには?ティーチングプロが教えるコースマネジメントと上達法

80切りをするためには?ティーチングプロが教えるコースマネジメントと上達法

多くのアマチュアゴルファーの憧れの70台というスコア。ガムシャラに練習しているだけでは80を切ることができないのです。今回はティーチングプロの筆者が90を切っていてなかなか80が切れない人に向けてお伝えいたします。

※本ページは、アフィリエイトプログラムを利用しています。

多くのアマチュアゴルファーの憧れの70台というスコア。ゴルフには100の壁、90の壁、80の壁がありますが、もっとも難しいのが80の壁です。100や90の壁であればゴルフが好きで長年練習していれば自然と切れますが80を切ろうとするとそれなりの考えと技術が必要になってきます。ガムシャラに練習しているだけでは80を切ることができないのです。今回はティーチングプロの筆者が90を切っていてなかなか80が切れない人に向けてお伝えいたします。

80を切るってどういうこと?

80切りの具体的な方法をお伝えする前に80を切るとはどのようなことでしょう?当然の事ですがゴルフは18ホールのなので全てパーなら72、すべてボギーなら90です。79で周るためには7個のボギーと11個のパーが取れれば良いわけです。もちろんバーディーが取れればボギーはもう少しあっても問題ありませんが、バーディーは狙って取れるものでは無いのでボギーは7個までと思いましょう。もちろんダブルボギーやそれ以上のスコアを打ってしまうと70台で周る事が難しくなります。それができていれば70台で周る事ができるわけです。

80切りを達成している人の割合や期間は?

80切りをしている人の割合や期間はどれくらいなのでしょうか?日本パブリックゴルフ協会が行った調査によると70台で回るゴルファーは全体の3.6%という数値が出ています。この数値を見てもわかる通り70台で回る人は一握りだという事がわかります。80切りができた期間については人それぞれですが、早い人で5年位です。

80切りのためのスコア戦略

まずはロングホールでしっかりパーを取る

それでは具体的に80切りのためのスコア戦略をお伝えします。先ほどもお伝えしましたが、ダブルボギー以上を打たないとしたらパーを11個、ボギーを7個で79です。スコア戦略を考えるのならこのことを頭に入れてください。3ホールに1個ボギーを打っても良い計算になります。90切りをできているのならある程度パーもとれるはずなのでそこまで難しく考える必要はありません。ダブルボギー以上の大たたきを無くすことができれば80切りは目前です。このレベルの人はロングホールでパーをとるのは他のホールに比べて簡単なはずです。4つあるロングホールはしっかりとパーを取れば残り14ホールとなります。こうなれば半分はボギーで良いのです。大抵のコースには簡単なホールと難しいホールがあります。簡単なホールでいかにパーをとり、難しいホールはボギーでおさえる。このように考えれば90切りをした人にとってできそうな感じがしてくると思います。

うまくいかないときはスコアを区切って考える

そうはいってもなかなか思ったようにいかないのがゴルフです。最初の方のホールで既にスコアを崩してしまうと「今日は70台は無理!」なんて投げやりになってしまう人も多いです。せっかくゴルフに行ったのにこれではもったいない。そこで私がおすすめをするのが、スコアを区切る方法です。通常スコアカードは9ホールにわかれていますので、9ホールのスコアを気にしてる人は多いはずです。ハーフのスコアなら40までに抑えられるように頑張りましょう。さらに3ホールごとに区切って3ホールを1オーバー以内で回れるようにしていくのを目標にすると良いです。このように考えることができればせっかくのゴルフで投げやりになることが少なくなります。他にはパーを何個取れるかなど自分なりに目標を立てることが大切です。

80切りのためのコースマネジメント

具体的にコースマネジメントを考えていきたいと思います。ただコースマネジメントと言っても飛距離や得意なショット、苦手なショットなどによって攻め方が変わってきます。あくまでも多くの人に当てはまるようにお伝えしていくので、自分には合わないと思ったら多少考え方が変わっても良いかと思います。

ティーショットで考えること

ティーショットでまず考えることはどこに行ってはいけないか考えることです。よく雑誌やネットで行かせたくない所は見ずに、打ちたいところだけ見なさいと書いてあったりもします。このように考えるのはあまりおすすめできません。まずどこに行ってはいけないのか、どこにボールがいけば次のショットを狙いやすいのかこの2つの判断をします。一番リスクが少なくパーがとれる方法をティーショットの時点で考えます。なれてくればティイングエリアでセカンドショットだけでなくアプローチやパットを打つのに最適な場所を判断できるようになります。ナイスショットがでれば最高ですがミスしたとしても大きなミスにならないことの方が大切です。80切りを目指しているのならOBは致命的です。なるべくOBにならずに、なおかつパーが狙える選択をして下さい。今までティーショットはドライバーと決めて打っていた人は他のクラブの選択も考えるようにしましょう。バンカーがあればバンカーまでの距離を把握してバンカーは避けるようにして下さい。

セカンドショットで考えること

セカンドショットに行ったらまずボールのライを確認します。次に残り距離やバンカー、グリーンの傾斜を外すとしたらどこなら寄せられそうなのか考えます。セカンドショットに向かう時にカートのナビで確認するのを忘れないでください。特に初めて行くコースならグリーンの傾斜は重要です。シンプルな受けグリーンなら問題ありませんが、2段グリーンでカップとは違う段に乗ったら2パットで入れるのは難しくなるからです。

距離にも寄りますが、80切りを狙うのならセンター狙いを基本に考えてパーオンできるようにしましょう。やってはいけないことは、ライが悪いのに普段と同じクラブで同じスイングをしたり、ピンが端に切ってあるのに直接狙ってグリーンに乗らないで難しいアプローチが残ることです。例えばピンが右端に切ってあって残り距離が120ヤードだとします。得意なクラブであったとしてもピンより左を狙いましょう。多少右に飛んだとしてもグリーンに乗るような攻め方をするのがパーをとるコツです。このように保険をかけながら攻めるのです。

アプローチで考えること

グリーン周りのアプローチでもまずライを確認します。時間があればグリーンまで歩いていき、グリーンの形状、落としどころまでの距離を確認します。距離やライなど総合的に判断して寄せワンを狙うのか、安全に3打で上がるのか考えてください。80切りを目指すのであれば全てパーを狙うのではなく、無理そうな所からは無理せずにボギーで上がることを最優先させる判断も大切です。アプローチをするときはボールがどのように転がるかを考えリスクなく寄せられる選択をします。転がせる状況なのか確認し、転がせない場合は上げるアプローチを選択します。よほどアプローチに自信がある場合を除いて転がしを第一に考えます。まずはパターで寄せられないか考えてください。それが無理ならどのくらいのキャリーを出せばいいのか考えクラブ選択していきます。

バンカーで考えること

バンカーでは砂の質によってボールの飛び方が変わってきます。ライと距離を確認してクラブ選択をします。バンカーだからといってサンドウェッジだけというわけではなく、下が固かったり、距離が長い場合は違うクラブで打つ選択も考えましょう。通常バンカーショットをサンドウェッジで打つ場合20ヤードくらいまでしか飛びません。それ以上の距離が残った場合はクラブを変えるのが良いでしょう。パープレイで回るならバンカーから寄せワンも必要かもしれませんが、80切りレベルであればバンカーに入ったら1回で出して2パットで構いません。その代わりなるべくバンカーを避けて攻めるマネジメントが必要です。

パット(グリーン上)で考えること

80切りをするためにパットで考えることは入れるパットと寄せるパットを見極めることです。全てのパットで狙いに行くと3パットになる可能性が高くなります。80切りをするのなら3パットはできるだけ避けなければいけません。基本的にはどの距離からも距離感を合わせるのですが、ショートパットはできる限り入れたいので強気で狙うパットと寄せて入ったらラッキーだと思うパットの見極めが大切です。ショートパットだからといって大きく曲がるラインを強く打ってラインを消すのはおすすめできません。全体を通してリスクを避けながら、ダブルボギー以上を叩かないことが大切です。80切りができるかどうかは寄せワンを多く取ることができるかが重要ですので、ショートパットの練習はしっかりしておいてください。

80切りのためにやるべき練習

80切りに必要なのはトラブルを避け寄せワンを多く取りながらパーを狙うことです。絶対に必要な技術はドライバーでの精度です。なにも全てフェアウェイに行かなくても良いのですが、OBや林などのトラブルを避けられる程度の技術は絶対に必要です。セカンドショットはチョロや大ダフリが出なければOKでしょう。90切りができるレベルであれば、ボールに直接当たりさえすればグリーン周りに運べるはずだからです。アプローチの技術アップは不可欠です。特にグリーン周りからのアプロ―チ。寄せワンをするにはピンまで20ヤード以内から1ピン以内に寄せそこからのパットを決める必要があります。20ヤード以内の近場のアプローチは徹底して練習しましょう。それ以上のアプローチはとりあえずグリーンに乗せられる技術があれば問題ありません。80切りのレベルはバンカーや林からの脱出が1回でできるようになっていればOKです。

パターはショートパットが重要です。1mくらいのパットは絶対に入れるくらいの技術は必要です。ロングパットよりもショートパットを重点的に練習して寄せワンができる確立を上げましょう。

80切りのための重要ポイントまとめ

アマチュアの憧れの70台。まだ出したことがない人からすれば、どのショットも完璧でミスがなくてはならないと思いがちです。ですが実際80切りをする人でも多くのミスをしています。90切りレベルとの違いは、ミスの範囲やミスした後のリカバリーです。80切りを目指すのであれば、ナイスショットの精度よりもミスショットした時のバラツキを最小限に抑える方が重要です。今回お伝えしたことは90切りをできている人ならば考え方を変えるだけでできることばかりです。まずはあなたがどこができていて、どこができていないのかの確認から始めてみましょう。90切りができているのなら80切りももうすぐですよ。

関連記事

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
鈴木
鈴木

PGA(日本ゴルフ協会)ティーチングプロ。ゴルフ歴は30数年。小さいころからPGAティーチングプロである父の指導の元ゴルフの練習に励む。高校を卒業したのち神奈川県にあるゴルフ場の研修生として働く。25歳でPGA(日本ゴルフ協会)会員となりレッスン活動に励む。現在は某ゴルフスクールでレッスンしている。誰にでも分かりやすく楽しいレッスンを心がけています。

ゴルフオタク > ゴルフ練習 > 80切りをするためには?ティーチングプロが教えるコースマネジメントと上達法