ゴルフオタク > ゴルフ用品 > ドライバー > 【2023】歴代ピンドライバーと最新作の違いは?最新&おすすめ歴代モデル10選

【2023】歴代ピンドライバーと最新作の違いは?最新&おすすめ歴代モデル10選

PING(ピン)のドライバーのなかでも、根強い人気を誇る名器揃いのGシリーズ。Gシリーズのなかには現行モデルに負けず、人気の高い歴代モデルがあるので、今回は進化した最新モデルとおすすめ歴代モデルの特性を紹介していきます。

※本ページは、アフィリエイトプログラムを利用しています。

2019年多くのピンドライバー使用プロによる活躍に合わせて、急激に注目度の高まったピンドライバーの人気は衰えるところを知りません。2022年発売のPING(ピン)G430シリーズは、Gシリーズの12代目ドライバーとなりますが、最新ドライバーの発売に合わせてマークダウンされた前作などの購入を検討する方も増えています。この記事では、進化した最新モデルG430シリーズの前作との比較や歴代シリーズの特徴、プライスダウンでお得感のあるおすすめ歴代モデルをピックアップして紹介します。

ピンドライバー最新モデル「G430シリーズ」の特徴は?

ピンドライバー最新モデル、「G430シリーズ」には以下のような特徴があります。

G430シリーズの特徴
  1. 改善された打音
  2. LSTにカーボンフライ・ラップ・テクノロジーを採用
  3. SFTに弾道調整機能を初搭載

1.改善された打音

Gシリーズの懸案であった打音を改善するために、クラウンからソールまでのヘッドデザインを見直して、ヘッド内部で振動が発生する箇所にサウンドリブを搭載しています。打音は打感に通じる重要ポイントでもあることから、打点が多少ブレたとしても快音が発生できる機能を装着し、これまで以上に快適なティーショットができるようにしています。

2.LSTにカーボンフライ・ラップ・テクノロジーを採用

ロースピンモデルの LSTは、8層のカーボンをヘッドの頭頂部のクラウンに装着して上部の軽量化を図り、余剰重量は底部に配分する低重心設計のブレないドライバーとなっています。PINGでは2006年のRapture以来のカーボンヘッドとなる今作は、従来の技術を活かして新たに進化した、強弾道で“劇飛”が実現できる飛距離アップが狙えるモデルとなっています。

3.SFTに弾道調整機能を初搭載

ドローバイアスの特性を持つ SFTに、あえて弾道調整機能を搭載した画期的なドライバーとなっています。ヒール側に重心を置くことでトゥ側の返しが良くなりドローボールを打てるのがSFTの特性。さらにヘッド後方にウェイトを搭載したことで同シリーズのMAXよりも13ヤードつかまるようになり、そのウェイトをヒール側にスライドすると20ヤードつかまるようになっています。
楽天市場でピンG430ドライバーをチェック

AmazonでピンG430ドライバーをチェック

Yahoo!でピンG430ドライバーをチェック

ピンドライバー歴代Gシリーズの特徴

2015年に発売されたピンG30 シリーズから、2020年に発売されたGシリーズまで、歴代モデルの特徴を振り返って紹介します。

G30 シリーズ(2015)~Gシリーズ(2016)

G30は、ハードヒッター向きの前モデルG25と比べて、パワーに頼ることなく飛びを実感できる飛距離重視のドライバーです。新たに開発したテクノロジー「タービュレーター」を搭載したヘッドは、後継モデルにも影響を与えた原点といえるヘッドデザインに特徴があります。タービュレーターとは、スイングの最下点からヘッドが上昇してアッパーブローでボールを捉えるとき、ヘッドスピードが減速しないよう空気抵抗を減らせる形状のことです。このG30を使用したバッバ・ワトソンが424ヤードをマークしたことで注目されたドライバーでもあります。またパワーやスキルに合わせて最適弾道が得られるロフト角調整機能を搭載したモデルです。

G400シリーズ(2017)~G400 MAXドライバー(2018)

G400は、操作性の高いコンパクトサイズの445ccヘッドで大人気となったドライバーです。大きすぎず構えやすいフォルム、ヘッドが返しやすくつかまりの良さが備わっていることから、操作性を求める中級者・上級者に人気のモデルとなりました。一方でG400 MAXは、規定最大値の460㏄ヘッドを活かし、ミスをカバーしてくれるオートマチックな寛容性と反発力による飛距離アップで初心者・中級者に人気となったモデルです。また前シリーズから受け継いでいるタービュレーターは進化を遂げ、ダウンスイング時の空気抵抗を約15%削減できたことで、より走るヘッドを実現したモデルでもあります。

G410シリーズ(2019)

G410は、PING史上最大のヒットシリーズです。2019年マアチュアでツアー優勝を成し遂げた金谷拓実プロと全英オープン制覇の渋野日向子プロがG410 PLUS、2019年賞金女王に輝いた鈴木愛プロはG410 LSTと、国内外のツアーを席巻したのがPING G410ドライバーといえるでしょう。前シリーズの扱いやすさやスピード感をさらに進化させ、さらにPING史上初のウェイト調整機能が導入されたモデルでもあります。横ブレで弾道が安定しないゴルファーにとって強い味方となる弾道調整機能は、以降のシリーズに引き継がれた原点モデルといえます。シリーズ3モデルのなかで唯一弾道調整機能を持たないG410 SFTは、スライスを修正できるドローバイアス設計なので初心者でも安心できるドライバーといえます。

G425シリーズ(2020)

G425シリーズは、前シリーズよりもヘッド体積を5㏄増やしたことにより、さらにやさしく飛距離アップを狙えるドライバーとなっています。大型サイズのヘッドによる寛容性の高さと、前シリーズよりも5%上回る慣性モーメントの高さからより「やさしいドライバー」といえるでしょう。さらにぶれに強いMAXと低スピンモデルのLSTは約20gの可変式ウェイトを装着しているので、スイングを矯正せずに左右のブレを修正することができるでしょう。同時に可変ウェイトを大胆に移動すれば、ゴルフスキルを問わずドローやフェードを持ち球にできます。またSFTはしっかりボールをつかまえられるドロー設計のドライバーなので、スライス対策にも効果が期待できます。

 

ピンドライバー歴代おすすめモデル10選

最新モデル発売後は、過去のモデルが求めやすくなるので買い替えのチャンスです。ピンドライバーの歴代モデルの中からおすすめの10本を紹介します。

1.【2020年】PING(ピン)G425 MAX ドライバー

楽天市場でG425MAXドライバーをチェック

AmazonでG425MAXドライバーをチェック

Yahoo!でG425 MAXドライバーをチェック

フェアウェイキープで最大飛距離が狙えるドライバー

G425 MAXは、「PING史上最もブレないヘッド」のコンセプトのもと開発したドライバーです。ヘッド後方に調整可能な高比重ウェイトを搭載したことで、大きな慣性モーメントが得られ、インパクトでフェース面が開いたり閉じたりしなくなり安定した弾道が得られるようになりました。またダウンブローからアッパーブローになるときの減速を防ぐため、空気抵抗を極限まで抑えられるタービュレーターを搭載、強いインパクトで初速が増し飛距離を伸ばすことができます。ロフト角は9度・10.5度・12度から選べますが、さらに可変スリーブを活用して、-1.5度・-1度・0度・+1度・+1.5度に調整でき、同時にグリップ位置が調整できるライ角調整機能も付いています。

こんな人におすすめ!
スライスやフックが心配なゴルファー

G425 MAXの口コミ

とにかく曲がらないのがビックリです。2020年発売でも未だに人気があるのがわかるような気がします。
出典:楽天市場
練習場では打音が気になりましたがコースでは気にならず、スライスもフックも出ず、とても打ちやすいドライバーでした。
出典:楽天市場

 

G425 MAXの仕様・製品情報

ヘッド素材 フェース – FORGED T9S+チタン

ボディ – 811チタン

ヘッド体積(㏄) 460
ロフト角(°) 9/10.5/12
ライ角(°) 59.5
長さ(インチ) 45.75
重量(g) 約298
バランス D3

 

2.【2020年】PING(ピン)G425 SFT ドライバー

楽天市場でG425 SFTドライバーをチェック

AmazonでG425 SFTドライバーをチェック

Yahoo!でG425 SFTドライバーをチェック

ドローボールで飛距離アップを狙えるドライバー

G425 SFTは、「STF(ストレート・フライト・テクノロジー)」の名の通り、ストレート弾道を備えたドライバーです。実際にはドローバイアスなので、スライスに悩むゴルファーにはストレート弾道ですが、ストレートが持ち球であればドロー系の球筋になります。重心をヒール寄りにしたことで、ヒールが遅れてトゥが先行するフックフェースでインパクトを迎える「つかまえて飛ばす」ドライバーといえるでしょう。またヘッドの空気抵抗を軽減して強いインパクトを与えられる「タービュレーター」、高弾道が可能な「低重心設計」、最大初速を生むフェース「フォージドT9S+」等を搭載していることから、飛距離を重視するゴルファーにおすすめのドライバーともいえます。

こんな人におすすめ!
ドライバーの性能で飛距離アップしたいゴルファー

G425 SFTの口コミ

本当に右に飛ばない、スライスしにくい、コンセプト通りのドライバーでした。軽く感じてとても振りやすいです。
出典:楽天市場
曲がらないドライバー、どスライサーの私が曲がらない、ドローもでる素晴らしいドライバーです
出典:楽天市場

 

G425 SFTの仕様・製品情報

ヘッド素材 フェース – FORGED T9S+チタン

ボディ – 811チタン

ヘッド体積(㏄) 460
ロフト角(°) 9/10.5
ライ角(°) 58
長さ(インチ) 45.75
重量(g) 約289
バランス D0

 

3.【2020年】PING(ピン)G425 LST ドライバー

楽天市場でG425 LSTドライバーをチェック

AmazonでG425 LSTドライバーをチェック

yahoo!でG425 LSTドライバーをチェックチェック

操作性と扱いやすさで飛距離を狙えるドライバー

G425 LSTは、「LST(ロー・スピン・テクノロジー)」の名の通り、低スピンの弾道で最大飛距離を狙うドライバーです。飛距離の3要素は「初速・打ち出し角・スピン量」、過大なスピン量(バックスピン)の抑制が飛距離アップに必要なことは間違いありません。一方で低スピン量になると浮力が減少するので、パワーがなければ失速します。LSTは、コンパクトな「445CCのヘッド」、空気抵抗を軽減する「タービュレーター」、寛容性の高い「慣性モーメント」等を備えているので扱いやすいドライバーといえます。またストレート・ドロー・フェードに調整可能なウェイトを搭載しているので、持ち球で飛距離アップを狙いたいゴルファーにおすすめのドライバーともいえます。

こんな人におすすめ!
持ち球を活かして飛距離アップしたいゴルファー

G425 LSTの口コミ

構えが落ち着きます。ヘッドが小ぶりなのがいい。打感はよいです。音もよいです。
打感、打音も気に入りましたし、飛距離もアップして大満足です! 

 

G425 LSTの仕様・製品情報

ヘッド素材 フェース – FORGED T9S+チタン

ボディ – 811チタン

ヘッド体積(㏄) 445
ロフト角(°) 10.5
ライ角(°) 59.5
長さ(インチ) 44.5
重量(g) 約304
バランス D3

 

4. 【2019年】PING(ピン)G410 PLUS ドライバー

楽天市場でG410 PLUSドライバーをチェック

AmazonでG410 PLUSドライバーをチェック

Yahoo!でG410 PLUSドライバーをチェック

高機能装備で飛距離が狙えるドライバー

G410 PLUSは、安定した弾道で最大飛距離が狙えるドライバーです。すでに新たなモデルを発表しているなか、今も高い人気を誇っているクラブでもあります。人気の一端は、渋野日向子プロが全英オープン覇者となった時の使用クラブであり、現在も愛用している信頼性と高さにあるかもしれません。飛距離重視のG410 PLUSは、PINGが独自開発したフォージドフェース、空気抵抗を削減したタービュレーター、ロフト角・ライ角の調整機能によって高い性能が備わっています。また慣性モーメントの高い深低重心構造、ウェイトによる弾道調整機能を導入したことで、フルスイングでも安心して振り切れるブレない信頼性の高いドライバーとなっています。

こんな人におすすめ!
安心してティーショットを振り切りたいゴルファー

G410 PLUSの口コミ

このG410PLUSはとにかく曲りが少なく、スライス系の自分でも8割方ストレートボールになった。結果として10ヤード以上飛距離UPとなった。
芯を食った時の、打感が素晴らしい。右にふけるなぁ~という打球が、ホントに我慢してくれる。

 

G410 PLUSの仕様・製品情報

ヘッド素材 フェース – FORGED T9S+チタン

ボディ – 811チタン

ヘッド体積(㏄) 455
ロフト角(°) 9/10.5/12
ライ角(°) 59.5
長さ(インチ) 45.75
重量(g) 約293
バランス D2

 

5.【2019年】PING(ピン)G410 SFT ドライバー

楽天市場でG410 SFTドライバーをチェック

AmazonでG410 SFTドライバーをチェック

Yahoo!でG410 SFT ドライバーをチェック

ドローボールをオートマチックに打てるドライバー

G410 SFTは、ドローバイアスの球筋をもつ飛距離重視のドライバーです。ヘッドのヒール側に重心を置くSFT(ストレート・フライト・テクノロジー)モデルは、飛距離アップが期待できるドローボールをオートマチックに打つことができます。さらにスライスが気になるゴルファーにとっては、ドローバイアスによる抑制効果が期待できるので、曲がらず安心して打てる「ストレート・フライト」になるように設計されています。またロフト角・ライ角の調整機能が搭載されているので、初心者はもちろんのこと自分に合わせて使いたい上級者までおすすめできるドライバーです。

こんな人におすすめ!
信頼性の高いドライバーを使いたいゴルファー

G410 SFTの口コミ

このクラブはつかまりが良く、絶対スライスしないし、とても打ち易いので、気持ち良く振れます。
人気のG410ですが新品で購入できて、また練習場で打った感じもとても良く満足しています

 

G410 SFTの仕様・製品情報

ヘッド素材 フェース – FORGED T9S+チタン

ボディ – 811チタン

ヘッド体積(㏄) 455
ロフト角(°) 10.5
ライ角(°) 59.5
長さ(インチ) 45.75
重量(g) 約291
バランス D0

 

6.【2019年】PING(ピン)G410 LST ドライバー

楽天市場でG410 LSTドライバーをチェック

AmazonでG410 LSTドライバーをチェック

Yahoo!でG410 LST ドライバーをチェック

現在も人気の飛距離重視の低スピンモデル

G410 LSTは、低スピン・強弾道モデルで飛距離を重視した人気のドライバーです。現在は国内外のツアーで活躍し、発売年の2019年当時は賞金女王に輝いた鈴木愛プロが使用していたモデルでもあり、いまも高い人気を誇っているドライバーでもあります。重心位置をフェース側に近づけることで吹き上がりの原因となるバックスピンを抑えることができるのがLST(ロー・スピン・テクノロジー)のメカニズム。さらに空気抵抗を減らすコンパクトなヘッドを走らせることで、強いインパクトを与える強弾道で飛距離アップが可能になります。パワーのあるゴルファーほど低スピンの恩恵を受けられますが、搭載されている弾道調整機能を活用すれば左右のブレの心配もなくなります。

おすすめポイント!
パワーを活かして飛距離アップを狙いたいゴルファー

G410 LSTの口コミ

曲げたくない、上げたくない、という人にはピッタリのドライバーです。とにかく曲がらない。ぶっ叩いても、置きにいってもアドレスどおりに飛ぶ印象。
全体的な感想 狙いどおり、高弾道から中弾道にして、ロースピンで左に曲がりすぎないドローで飛距離も伸びて満足です

 

G410 LSTの仕様・製品情報

ヘッド素材 フェース – FORGED T9S+チタン

ボディ – 811チタン

ヘッド体積(㏄) 450
ロフト角(°) 9/10.5
ライ角(°) 58
長さ(インチ) 45.75
重量(g) 約305
バランス D3

 

7. 【2018年】PING(ピン)G400 MAX ドライバー

楽天市場でG400 MAXドライバーをチェック

AmazonでG400 MAXドライバーをチェック

Yahoo!でG400MAXドライバーをチェック

飛んで曲がらないドライバー

PING400 MAXは、ミスしても飛んで曲がらない扱いやすさ際立つドライバーです。PING独自開発した高強度・極薄のフォージドチタン「FORGED T9S+」によって、フェースのたわみが約13%増えたことで、飛距離アップに重要な初速増が可能となったモデルです。またインパクトゾーンでシャープなスイングできるタービュレーターを搭載、インパクト時の空気抵抗を抑えた振り切れるドライバーを実現しています。さらにヘッドボディは上部を極薄のドラゴンフライ・クラウンで軽量化し、底部をソールウェイトとタングステンにして深低重心の曲がらないドライバーとなっています。

 

こんな人におすすめ!
ドライバーを迷いなく振り切りたいゴルファー

G400 MAXの口コミ

こんなに力を入れずに振っても、ボールをまっすぐに飛ばすクラブを見たことがありません。
適当に振っても、真剣に降っても曲がりません。ティーショットのストレスが激減しました。打音が最高!

 

G400 MAXの仕様・製品情報

ヘッド素材 フェース – FORGED T9S+チタン

ボディ – 811チタン

ヘッド体積(㏄) 460
ロフト角(°) 9/10.5
ライ角(°) 59
長さ(インチ) 46/45.75
重量(g) 約283/約295
バランス D5/D3

 

8. 【2017年】PING(ピン)G400 スタンダード ドライバー

AmazonでG400 スタンダード ドライバーをチェック

安心して飛距離アップを狙えるドライバー

G400 スタンダードは、「ブレない・抵抗しない・反発する」を備えた飛距離重視の扱いやすさに特徴があるドライバーです。約0.43mmの極薄クラウン「ドラゴンフライテクノロジー」と、ヘッド底部に装着したタングステンウェイトにより、高い慣性モーメントが得られたことで、ゴルフスキルを問わず真直ぐ飛ばすことができます。またヘッド頂部のクラウンに空気抵抗を抑える6本の筋「タービュレーター」を搭載したことで、インパクトゾーンでヘッドが走り、スムーズにボールを捉えることが可能です。さらに飛距離アップが実現できるチタンフェースの「FORGED T9S+」を搭載、前シリーズよりも約16%“たわむ”ようになったことで最大初速を引き出すことに成功しています。

こんな人におすすめ!
曲がりを気にせずフルスイングしたいゴルファー

G400 スタンダードの口コミ

小ぶりでシャロー―なヘッドで振りぬきやすく、球も上がりやすいです。ミスヒットにも寛容で大きな怪我をしないで済むクラブです。
飛距離も10ヤードは伸びていますが、 何よりミスヒットに強く、方向性は抜群に良かったです。

 

G400 スタンダードの仕様・製品情報

ヘッド素材 フェース – FORGED T9S+チタン

ボディ – 811チタン

ヘッド体積(㏄) 445
ロフト角(°) 9/10.5
ライ角(°) 59
長さ(インチ) 45.75
重量(g) 約294
バランス D2

 

9. 【2017年】PING(ピン)G400 SF TECドライバー

楽天市場でG400 SF TECドライバーをチェック

AmazonでG400 SF TECドライバーをチェック

Yahoo!でG400 SF TECドライバーをチェック

悩み深きスライスを簡単に解消できるドライバー

G400 SF TECは、スライス対策に効果があるドロー系ボールを打ちやすいドライバーです。スライスに悩みをもつ初心者から中級者までのゴルファーには、スライスが簡単に解消できるドローバイアスを備えたドライバーといえます。すでにスライスを克服した上級者には、つかまりの良さとドロー系の球筋で飛距離アップが狙えるドライバーといえるでしょう。アドレスに入るときには、445㏄のコンパクトヘッドが振りやすさを感じさせ、面長なシャローバックの形状が安心感を与えてくれるので、ティーショットで陥りやすい過度な緊張も未然に防いでくれるドライバーです。

こんな人におすすめ!
安定した球筋でティーショットに臨みたいゴルファー

G400 SF TECの口コミ

このドライバーで初めて球がつかまる感覚を味わいました。打球音も心地よくラウンドも練習もドライバーが楽しくなっています。見た目も艶消しブラックでカッコ良いですね。
右に大きくスライスするような球が出にくく、打ち方のまずさをカバーしてくれます。ミスへの許容性が高くストレート系で高い弾道のボールを打つことができます。

 

G400 SF TECの仕様・製品情報

ヘッド素材 フェース – FORGED T9S+チタン

ボディ – 811チタン

ヘッド体積(㏄) 445
ロフト角(°) 10/12
ライ角(°) 59
長さ(インチ) 45.75
重量(g) 約291
バランス D0

 

10. 【2017年】PING(ピン)G400 LS TECドライバー

楽天市場でG400 LS TECドライバーをチェック

AmazonでG400 LS TECドライバーをチェック

Yahoo!でG400 LS TECドライバーをチェック

パワーフェードで飛距離アップが狙えるドライバー

G400 LS TECは、飛距離ダウンの要因となるバックスピンを抑え、パワーフェードで飛距離アップが狙えるドライバーです。名称となっているLSとは「Law Spin(ロー スピン)」の頭文字であることからも、吹き上がりの要因となるスピン量を抑えることができる強弾道モデルといえます。ヘッドは前シリーズよりも15㏄小さい445ccのコンパクトサイズ、さらにクラウンを軽量化したことで、インパクトゾーンではシャープなスイングが可能になり扱いやすさが改善されたモデルです。ただしスピン量が抑制されているのでシリーズのほかのモデルと比べて浮力が少なく、インパクトでパワーが伝えられる強振ゴルファーに向いているモデルといえるでしょう。

 

こんな人におすすめ!
強振でのフックボールが気になるゴルファー

G400 LS TECの口コミ

今までは低い弾道でしたが、LSTでも十分上がって飛距離は10ヤードほど伸びています。さらに曲がりにくいです。
うわさ通りの飛距離です。 弾道の高さも、ロフト角の調整で自由自在です。 何より、方向性が安定しました。 極端なフック&スライスが激減しました。

 

G400 LS TECの仕様・製品情報

ヘッド素材 フェース – FORGED T9S+チタン

ボディ – 811チタン

ヘッド体積(㏄) 445
ロフト角(°) 8.5/10
ライ角(°) 58
長さ(インチ) 45.75
重量(g) 約305
バランス D3

 

まとめ

時代とともに進化を遂げているゴルフクラブのなかで、PINGには今も人気の歴代ドライバーが存在していることが奇跡といえるかもしれません。しかも最新クラブが容易に手に入る渋野日向子プロや金谷拓実プロが2019年モデルを使い続けているのですから、完成度の高さがうかがい知れることでしょう。今回はお得感のあるおすすめ歴代モデルを紹介しましたので、クラブ選びの参考にしていただければ幸いです。

 

関連記事

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
大地
大地

簡単が一番!「ゴルフはシンプルに」が座右の銘にしています。 小学1年生でラウンドデビュー、そのあと縁あってゴルフ業界で生きてきましたが、おかげで裏のその裏も知り尽くしています。 レベルアップの方法やミスショットの修正方法、また楽しく軽いお話からゴルフ業界のドロドロした内容までご紹介できるかもしれません。

ゴルフオタク > ゴルフ用品 > ドライバー > 【2023】歴代ピンドライバーと最新作の違いは?最新&おすすめ歴代モデル10選