目次
あまり人に知られずにこっそりゴルフを上達したい、という方にはグループレッスンよりもマンツーマンレッスンがおすすめです。都内には早朝から深夜まで営業しているスクールも多いので、仕事前や仕事終わりに集中してレッスンを受けることができます。短期間でしっかりレベルアップするには、グループレッスンよりもマンツーマンレッスンの方が確実です。マンツーマンレッスンを受けたい方は、ぜひ最後までチェックして自分に合ったゴルフスクールを選びましょう。
短期間で上達したい人に人気のマンツーマンレッスン

ゴルフレッスンはライセンスを持つプロゴルファーやインストラクター、またコーチと呼ばれているレッスンを専門とする指導者から教えてもらいスキルアップするために利用します。レッスン方法は大きく分けてグループレッスンとマンツーマンレッスンの2種類がありますが、どちらのタイプであっても最後まで受講して必要なスキルが習得できれば、ゴルフが上達することは間違いありません。ですが、グループレッスンの場合は1人の講師が複数の生徒を見るため、例えば4人のクラスの場合、実際に見てもらえる時間は4分の1となります。マンツーマンレッスンなら、50分間1対1で見てもらえるので、短期間で集中的に練習して上達したい人は、マンツーマンレッスンがおすすめです。
ゴルフ仲間がほしい人に人気のグループレッスン

まったくのゴルフ初心者で、一緒にゴルフを楽しむゴルフ仲間がほしいという人や友達と一緒にレッスンを受けたい、という方にはグループレッスンも良いでしょう。同期としての仲間意識も生まれることから、今後のゴルフライフにとってプラスになる可能性もあります。「みんなと一緒」のカリキュラムが組まれているので、励まし合って上達することもあるかもしれません。ただし生徒同士の付き合いが煩わしい、と考える方にはあまり向いていないでしょう。
ゴルフレッスンにかかる費用の相場は?

多くのゴルフスクールでは、時間帯やレッスン時間の長さ、回数によってレッスン代が異なり、ニーズに合わせてコースを選ぶことができます。一般的に、マンツーマンレッスンの方がグループレッスンより高額です。グループレッスンは1回あたり3,000~5,000円程度が相場となりますが、受講者数が4人~10人程度となるので、60分のグループレッスンで直接指導を受けられる時間は少なくなります。一方でマンツーマンレッスンは、1回あたり10,000円程度が多くなっています。レッスン時間を通して1人だけで指導が受けられるので、多少高額でもしっかり上達したいと考える方に人気です。また、レッスン代の他に入会金がかかる場合が多いので、しっかりと確認しましょう。
目的達成までの期間は?

ゴルフレッスンを受ける目的は「ゴルフが上手くなりたい」ということに尽きます。レッスンを受けることで効率的に正しいスイングが習得でき、目標である良いスコアで回ることができるようになるわけです。グループレッスンもマンツーマンレッスンもゴールは同じですが、指導者から直接レッスンを受けている時間が成長に必要とするなら、密度の濃いマンツーマンレッスンをうけたほうが早い上達を見込むことができます。
マンツーマンレッスンに向いている人、向いていない人
明確に目標を掲げることができる人はマンツーマンレッスンが向いています。「今シーズン中に100切りをしたい」といった具体的な目標を掲げることで、到達するのに必要な課題を明示し目標達成スキームを作ってくれます。あとは必要なスキルの習得と習熟度のチェックをしてもらいながら確実な目標到達に向けた練習を行うことになります。ただしマンツーマンレッスンでは、「素直な気持ちでアドバイスを聞く」ことができないと計画通りの進捗は望めません。「グリップをウィーク気味に握りましょう」とアドバイスされて首を傾げたり、「スタンスを開いて構えましょう」とアドバイスされても戻してしまったり、無意識に拒否の姿勢をとってしまう人には向いていないかもしれません。ゴルフスクール選びのポイント3つ
1.通いやすい立地

まずはゴルフレッスンの希望日時を決めましょう。レッスンを受ける日時を決めることで、仕事帰りに通うのか休日に通うのかが決まります。仕事の帰りにレッスンを受けるのであれば通勤途上にある練習場が便利ですし、休日にレッスンを受けるのであれば自宅近郊かマイカーで通える練習場を選ぶと通いやすいはずです。基本的には100切りのような目的が達成できたら「卒業」となるわけですから、短期間といえどもビジネスとプライベートの比重を考えて休まずに通えるところを選ぶことが大切です。
2.講師

ゴルフスクールの講師は、特別な資格がなくてもゴルフレッスンを行うことができます。教員免許を持たなくても有名塾講師になれるように適切な指導ができれば誰でもゴルフの講師にはなれますが、やはり社会的な信用の高いライセンスを保持していると安心して指導を受けることができるはずです。絶大な信用を誇るのはプロゴルフ協会(PGA・LPGA)のライセンス「PGAティーチングプロ」で、一般的に「プロ」と呼ばれていることが多く、このほかにも各種ゴルフ団体が認定している「インストラクター」、またゴルフスクールが独自に認定することが多い「コーチ」など多様な肩書が使われています。受講者にとっても講師の肩書は重要ではあるものの、実際には講師との相性が気になるところです。習いたいスクールを選んだら、受講前の体験レッスンやワンポイントレッスンを受けて判断材料にすると良い講師と巡り合えることでしょう。
3.予約がとりやすいか

人気のゴルフスクールの中には、数か月先まで予約がいっぱいですぐには受講できない、また特定の日時が混んでいて枠が空かず、申し込みはしたけれどレッスンに入れないということがあるかもしれません。待機している期間が長ければそれだけ上達も遅れてしまうので、ゴルフレッスンを受けるときにはなるべく予約の取りやすいスクールを選ぶことが上達の近道になるのでおすすめです。
都内で人気のマンツーマンゴルフレッスン15選
1.ライザップゴルフ

確実にスコアにコミットしたい人に人気の「ライザップ式」ゴルフスクール
結果にコミットする肉体改造でおなじみのライザップが運営するゴルフスクールです。完全個室で行うマンツーマン指導により、受講者の90%以上が2ヶ月以内にラウンドで100切を達成しています。短期間の集中的なマンツーマンレッスンで確実にスコアアップしたい方におすすめです。入会前にスクールの雰囲気を確認したい方は、ゴルフ力診断に申込むと「体験レッスン」として1回分が無料になります。レッスン料は他のスクールと比べて高額ですが、入会後30日以内であれば全額返金を保証。さらに月1万円ずつの分割払いも可能なので、一括で支払えないという人も安心してスタートすることができます。ライザップゴルフの口コミ
ライザップゴルフはトレーナーが素晴らしくて、マンツーマンで親身に教えてくれたことに何よりも感謝しています。トレーナーが言ってくださることは全て、初めて聞くようなことばかりで、なるほどと膝を打つ感じでした。とにかく楽しくて、毎回レッスンに行くのが楽しみでした。
プロのトレーナーの方から、しっかりとしたマンツーマンの指導をしていただいて、それをラウンドで実践することが出来た。この2カ月間の体験は、おそらく10年20年経っても忘れられないでしょう。
トレーナーさんの真剣さ、親身な姿に触れられたことも大きな喜びです。トレーナーさんの思いが強く伝わってきたことで僕自身、真剣に取り組めましたし、技術も上達しました。
ライザップゴルフの基本情報
施設形態 | インドア |
設備 | 高性能シミュレーター、アプローチトレーニング、 芝トレーニング、パッティング練習、弾道測定あり |
無料貸出 | ゴルフクラブ・ゴルフシューズ・グローブ |
体験料金 | 無料(別途 ゴルフ力診断3,300円) |
レッスン料金 | 入会金55,000円 レッスン16回382,800円 24 回541,200円 32 回 686,400円(税込) |
店舗 | 東京都内8箇所(新宿南口、飯田橋、六本木、三田、日本橋、銀座、池袋、立川) その他地域13箇所(名古屋、神戸、梅田、博多、など) |
営業時間 | 7:00~23:00 |
2.チキンゴルフ

楽しく続けられると人気のパーソナルレッスンスクール
チキンゴルフは、「楽しく続けられること」をコンセプトに、東京都内で5店舗開設している個室でマンツーマンレッスンを行うゴルフスクールです。天候に左右されないパーソナルな空間では、9時から17時までレッスンが受けられるお得な「デイタイム通い放題」、また7時~23時まで曜日や時間に制限なくレッスンが受けられる「プレミアム通い放題」も用意されています。ゴルフをこれから始める人や初心者で、まずは基礎からしっかり身につけたいという人や、スパルタ指導よりも楽しみながら上達したいという人におすすめのゴルフスクールです。チキンゴルフの口コミ
精密機械でスイング分析をするので、修正ポイントが明確になり、とても分かりやすかったです。まさかあの私が100切りできるとは思っていませんでした。
レッスン、2回ほどでスライスが出なくなり、そこからはスコアをさらに伸ばすためにアプローチなのでの総合的なレッスンをしていただきました。打ちっ放しにいっていたときより圧倒的に効率的でした。
チキンゴルフに通って、スコアだけじゃなくて、ゴルフの楽しさを知ることができました。
チキンゴルフの基本情報
施設形態 | インドア・ゴルフスクール |
設備 | 米LPGA認定 GOLFZON社製 最新シミュレーター |
無料貸出 | ゴルフクラブ・シューズ |
体験料金 | 3000円(税込:カウンセリング・スイング診断あり) |
レッスン料金 | 入会金35,000円 パーソナルレッスン 4ヶ月 月々 ¥8,000~(税込) シングルラウンドレッスン 月々¥7,300~(税込) グループラウンドレッスン 月々¥1,800~(税込) |
店舗 | 東京都内4箇所(新宿、小岩、西麻布、町田) その他地域13箇所(札幌、名古屋栄、心斎橋、沖縄那覇、など) |
営業時間 | 7:00~23:00 |
3.東京インドアゴルフ

リーズナブルで満足度の高い少人数制ゴルフスクール
未経験者や初心者から経験値の高い上級者まで、各レベルのニーズに応えるレッスンで評判の東京インドアゴルフは、アットホームな雰囲気が人気となり、都内で渋谷と二子玉川に2店舗開設する盛況著しいゴルフスクールです。東京インドアゴルフは1〜4名までの少人数制レッスンなので、満足度の高い指導時間をリーズナブルな価格で受けることができます。多人数のグループレッスンは安価だけど直接指導の時間が短く、インストラクターが付き切りで見てくれるマンツーマンレッスンは高価で始めにくいと悩んでいる人に魅力的なスクールです。東京インドアゴルフの口コミ
渋谷駅から近いので仕事帰りにも通いやすいことと、レッスンに必要なものを貸して頂けるので荷物の心配もなく通えるところがとても助かりました。
振り替えで別の日に変更しやすく、仕事をしながらでも通いやすくて良いです。渋谷という立地も通いやすく、せっかく始めたゴルフをもっと続けてみたいと思えました。
渋谷駅から6~7分の立地で通いやすいです。インストラクターの方が親しみやすく、親切に指導してくれる。還暦を過ぎての手習いで不安を感じながらの入会でしたが、親切な指導に続けていける自信がもてました。
東京インドアゴルフの基本情報
施設形態 | インドア |
設備 | スイング分析・弾道測定あり、シミュレーションゴルフあり |
無料貸出 | ゴルフクラブ・シューズ・グローブ |
体験料金 | 3,300円(税込) ※当日入会の場合は全額キャッシュバック |
レッスン料金 | 入会金5,500円(税込) 受け放題:フルタイム会員19,800円(税込)、平日昼のみ17,600円(税込) 1ヶ月4回×2:フルタイム会員17,600円(税込)、平日昼のみ15,400円(税込) |
店舗 | 東京都内2箇所(渋谷、二子玉川) |
営業時間 | 9:00~22:00(曜日によって異なる) |
住所 | 東京都渋谷区渋谷 2-14-13 岡崎ビル B1F |
TEL | 03-3407-3911 |
4.ゼンゴルフレンジ

PGAティーチングライセンスを持つプロの指導で100切り
シュミレーションゴルフスクール「ゼンゴルフレンジ」は、たっぷりとした間隔を保った打席の前に屋外を思わせる大画面のシミュレーターが設置されているインドアゴルフスクールです。都内10店舗のレンジはすべて最新のシミュレーターが設置されていて、初心者にも楽しいラウンド感覚の練習はもちろんのこと、上級者のニーズが高いスイングチェックや計測情報を分析できる機能も兼ね備えた機器としても活用できます。ティーチングプロのレッスンが受け放題のレッスン会員とレンジ使い放題のレンジ会員の2種類があり、両方入会することも可能です。ゼンゴルフレンジの口コミ
ゴルフスクールに通い始めて、どんどんゴルフの腕が上がりました。シミュレーションゴルフなので、いつでもできるし、会社帰りでも気軽に立ち寄れるのがいいですね。
他では月4回までのレッスンを前月までにシフト制で組んでおり、それ以上は追加料金という説明を受けましたがこちらは通い放題でアプリによる予約が出来るので便利です。月謝は他に比べて若干高いかもしれませんが通い放題や予約の取りやすさ、最新の設備を考えれば安いと思います。
上野駅・御徒町駅からアクセスが良いです。会員はレッスン受け放題 が魅力です。
ゼンゴルフレンジの基本情報
施設形態 | インドア |
設備 | スイング分析・弾道測定可能のシミュレーター「facilities」 |
無料貸出 | ゴルフクラブ・シューズ |
体験料金 | 無料(レッスン55分間) |
レッスン料金 | 全日 入会金22,000円(税込)、1ヶ月18,700円(税込)、打席料(55分)550円(税込) デイ 入会金22,000円(税込)、1ヶ月15,400円(税込)、打席料(55分)550円(税込) |
店舗 | 東京都内10箇所(神楽坂、御徒町、尾久、代官山、葛西、江古田、東武練馬、オーパ八王子店、フォレストモール南大沢店(八王子)、パサージオ西新井店(足立)) その他地域15箇所(浦和、イオンモール上尾店、川崎、など) |
営業時間 | 平日10:00~21:30、土日祝9:00~19:30 (定休日:月曜) |
5.サンクチュアリゴルフ

最速100切り達成要因はレッスン7回目のラウンドレッスン
サンクチュアリゴルフは、初心者向けのレッスンに特化したインドアゴルフスクールで、会員の8割が女性です。朝7時から夜12時まで長時間営業しているため、仕事前や仕事帰りなど好きな時間にレッスンを受けることができます。入会からわずか3週間でゴルフコースデビューが可能となる「コースデビュープログラム」は、ルールやマナーに不安のある初心者に人気です。また「少人数制レッスン受け放題の定額制プラン」となっており、レッスンは何回受けても定額なのでたくさんレッスンを受ける人ほどお得となっています。さらにインドアレッスンを6回受けたあとに、コースレッスンが1回というサイクルで、コースで課題を見つけてインドアで課題を克服し、またコースへ。というレッスンスタイル。初心者でゴルフを楽しみたい人や、ゴルフ仲間を見つけたい人におすすめです。サンクチュアリゴルフの口コミ
仕事残業中に22時から行こうかなとか、明日の朝予約取っているけど疲れたからキャンセルしようとか融通が利くのが自分に合っていると思います。
指導の仕方が分かりやすくて満足していますし、行きたい時に行き放題で行けるので日々が充実しています。
イメージ通りで初心者にも分かりやすいですし、スポ根のようにスパルタでもないです。
サンクチュアリゴルフの基本情報
施設形態 | インドア・ゴルフコース |
設備 | シミュレーションゴルフあり |
無料貸出 | ゴルフクラブ・シューズ・グローブ |
体験料金 | 2200円(税込) |
レッスン料金 | 全日レッスン21,890円(税込:女性)・27,390円(税込:男性)、 平日レッスン17,490円(税込:女性)・22,990円税込:(男性) 入会金11,000円(税込)、 |
店舗 | 東京都内5箇所(六本木、銀座有楽町、新宿、戸越銀座、池袋) その他地域2箇所(川越、葛西) |
営業時間 | 平日・土曜日7:00~24:00、日曜日7:00~20:00 |
6.ゴルフステーション新宿

最速の上達法を実践する24時間体制のレッスンスタジオ
眠らない街ともいわれる新宿、駅から徒歩2分で24時間営業のゴルフレンジ「ゴルフステーション新宿」はあります。これまでのレッスン生の80%は初心者、その初心者の多くがコースデビューを望んでいたことから、個々に合った「最短のコースデビュー」のためのプログラムを作成し、オリジナルレッスンで実践のラウンドに必要な技術を指導しています。上達のために重視するのは「期間よりも回数」、なるべく多くボールが打てるよう「レッスン定額通い放題」のシステムを採用し、毎日わずかな時間でも通うことを推奨しています。ゴルフステーション新宿の口コミ
こちらでは、自分のフォームを画面で確認しながら、なぜそうするのか理由を丁寧に分かりやすく説明してくれるので、すんなり理解することができます。また、人柄も良い先生達なので、毎回のレッスンが楽しいです。フォームが上手くできたときなどには、誉めてくれるのもとても嬉しいです(笑)
とにかく毎回レッスンが楽しい! 複数いらっしゃるコーチはどなたも個性的で、独学では絶対気付けない所を課題として的確に指摘し、修正のアドバイスをしてくださいます。しかもレッスン日によって違うコーチに、いろんな視点から、今の力量に合わせて教えてもらえるので、ムリのない上達が期待出来ます。
ゴルフステーション新宿の基本情報
施設形態 | インドア・ゴルフコース |
設備 | スイングナビSP-2000(スイングチェックモード搭載)、シミュレーションゴルフ、ツアーリンクスパター台 |
無料貸出 | ゴルフクラブ・シューズ |
体験料金 | 2,200円(税込:45分間 説明時間含む) |
レッスン料金 | 入会金11,000円(税込)、事務手数料3,300円(税込) 平日(レッスン受け放題)フルタイム18,480円(税込)~ 土日祝(レッスン受け放題)オールタイム18480円(税込)~ 全日(レッスン受け放題)オールタイム19,580円(税込)~ |
店舗 | 東京都内1箇所(新宿) |
営業時間 | 月~土曜日:10:00~22:00、日曜日:10:00~21:00 |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-16-11 AIビル4F |
TEL | 03-6304-5455 |
7.ゴルフテック by GDO

計測したデータに基づくレッスンプログラムでワンランクアップ
ゴルフテックは1995年米国で設立されたゴルフスクールで、合理的なデータ分析重視のレッスン方法は、シェア25%以上をほこる人気のスクールと成長し、日本でも2012年に第1号店をオープン、現在は東京都内で7箇所の施設を開設しています。「by GDO」とある通り、日本国内の運営元はゴルフ予約サイトでおなじみの「ゴルフダイジェスト・オンライン」です。完全個室のマンツーマンレッスンで人目を気にせずレッスンを受けられます。客観的にスイングの特徴などを判断するためにモーションセンサーを使って計測するゴルフレッスンシステム「My GOLFTEC」を採用、自らも確認し納得して直近の目標となる到達点を目指すことができます。ワンランク上のレベルアップをしたい人におすすめのインドアゴルフスクールです。ゴルフテック by GDOの口コミ
自分のスイングをスクリーンで見ながらどこが悪いか細かく教えてもらえること、なぜそこを直せば球が変わるか理論的に教えてもらえることが決め手です。外でできる打ちっ放しが気持ちいいからとインドアスクールは検討していませんでしたが、動画を見ながら教えてもらえるのはとても分かりやすいと思いました。
集中できる時間と環境があって(センサーやビデオ含)自分で課題を克服していこうと継続できています。アドバイスがとてもピンポイントで意識しやすいです。
成長を実感していますね。周りからも「スイング綺麗だね」「どこかのレッスンに通っているの?」って言われる回数がとても多くなってきました。マンツーマンで個室でレッスンを受けられて集中できるし、自分の事をしっかりとサポートして頂けるコーチと出会えた事も大きなポイントだと思います。
ゴルフテック by GDOの基本情報
施設形態 | インドア |
設備 | スイング分析TECSWING・SwingTRU、ハイスピードカメラ2方向=スロー再生・コマ送り再生、シミュレーションゴルフあり) |
無料貸出 | ゴルフクラブ・シューズ |
体験料金 | 11,000円(税込:初回スイング診断の中で簡単な体験レッスン) |
レッスン料金 | 初回スイング診断料11,000円(税込)、レッスン10回(3か月以内)124,850円~ |
店舗 | 東京都内7箇所(六本木、恵比寿、銀座ANNEX、大手町、神田、池袋、新宿) |
営業時間 | 平日 10:00~22:00 、土日祝日 8:00~20:00 |
8.ワイズワンゴルフスクエア

コースでのラウンドを想定して練習で実を結ぶ
最新シミュレーターを全打席に完備しているワイズワンゴルフスクエアは、浅草小学校から徒歩1分の好立地にあります。大画面のシミュレーション画面に向けてボールを打つと、まるでコースでのラウンドと錯覚するほどリアルな場面からのショットを練習することができます。コース特有の障害を想定したレッスンをインドアで続けることによって実践で迷うことはなくなり、練習と同じいつも通りのプレーで好成績を残すことができます。インストラクターの適切なアドバイスと、毎日50分打ち放題の練習量が成長につながると人気のゴルフスクールです。ワイズワンゴルフスクエアの口コミ
優しい口調での指導で、超初心者の私でも安心してレッスンが受けられます。
やっぱり若くないとだめかと諦めていたところコーチに救ってもらい今日まで続いています。趣味が増えて楽しいです。
わからない事に対して毎回すごく丁寧に教えてくださりありがとうございます♪とびっきりの笑顔が素敵です!
ワイズワンゴルフスクエアの基本情報
施設形態 | インドアor屋外など |
設備 | シミュレーションゴルフあり |
無料貸出 | ゴルフクラブ・シューズ・グローブ |
体験料金 | 2,200円(50分) ※体験後に当日入会の場合は無料 |
レッスン料金 | 月額12,300円(2回) 月額17,400円(4回) 月額24,500円(無制限) |
店舗 | 東京都内3箇所(浅草、豊洲、西葛西) |
営業時間 | 9:00~21:50 |
住所 | 東京都台東区花川戸2-3-11インカビル1F・2F |
TEL | 03-5830-3351 |
9.TGF(トータル・ゴルフ・フィットネス)

受講者の本気度が問われるトータルスクール
TGF(トータル・ゴルフ・フィットネス)は、フィジカル・スキル・メンテナンスの三位一体での指導を重視しています。フィジカルトレーニングは、ゴルフに必要な筋力や柔軟性を養うためツアープロを指導するトレーナーが担当し、ゴルフレッスンは最新計測機器によるデータをもとにプロゴルファーが指導します。またメンテナンスは、ゴルフによる故障を未然に防ぐため有資格者の鍼灸整骨師が施術し、この三位一体のトレーニング法によって飛躍的なレベルアップを目指すことができるゴルフスクールです。別途料金は発生しますが、ゴルフクラブのフィッティングスペシャリストからは、パッティングストローク分析機「CAPTO」で分析したデータをもとに最良のフィッティングを受けることもできます。さらにはプロゴルファーを目指す人のための育成プログラムも用意されている本気度の高いゴルフスクールです。TGFの口コミ
プロゴルファーの方も来られているのを見聞きすると、モチベーションが上がります
メンバーのレベルに応じたプログラムを作成してくれる。
初心者でも丁寧に教えてくれます。
リーズナブル。
TGFの基本情報
施設形態 | インドア |
設備 | スイング分析・弾道測定あり、ゴルフ専用トレーニングマシーン、鍼灸整骨 |
無料貸出 | ゴルフクラブ、トレーニングウェア上下、くつ下、シューズ、タオルセット |
体験料金 | 11,000円(税込:90分程度) |
レッスン料金 | メンバー:25分5,500 円、50分11,000 円、80分16,500 円 ※メンバー入会は別途110,000円+月会費25,500円・35,500円 ビジター:25分 8,250円、50分 16,500円、80分 24,750円 ※ビジターは別途 登録料11,000円 |
店舗 | 東京都内1箇所(四谷三丁目) |
営業時間 | 月~金曜日9:00~21:30 土・日・祝日9:00~20:30 |
住所 | 東京都新宿区四谷4-25 |
TEL | 03-3354-1551 |
10.銀座ゴルフアカデミー

銀座の隠れ家で高級感満載のプライベートレッスン
ゴルフ雑誌やレッスンDVD、またYouTubeなどで有名人となっている吉本巧ゴルフコーチが主宰している銀座ゴルフアカデミーは、独特な感性を持つ吉本コーチ提唱の左肩の動きを止めない「1軸左肩打法」や、ドライバーヘッドの先端を意識することでスライスを防止する「末端作戦」など、ゴルフレベルに合わせた分かりやすい指導法が魅力のゴルフスクールです。個室でのレッスンは完全予約制、ロックされている入口はインターホン応答で解除される「隠れ家」的な雰囲気も人気の秘密となっているようです。銀座ゴルフアカデミーの口コミ
自分の練習では何が原因で上手く打てないのかわからず、悩んでおりましたが、コ―チのご指摘により明確にわかりました。この修正が出来ればステップアップしそうです
「末端作戦」がピタッとはまった時は、軽く、気持ちよく当たる感覚がよくわかった気がします。すごく不思議です。(中略)自然とできるよう、引き続きチャレンジです。
イマイチの当たりでも前のクラブより飛んでます!びっくりです。コ―チのおっしゃるクラブのスペックの意味が少しわかりました。
銀座ゴルフアカデミーの基本情報
施設形態 | インドア |
設備 | スイング分析・弾道測定あり、高性能シミュレーションゴルフあり |
無料貸出 | ゴルフクラブ・シューズ |
体験料金 | 10,000円(60分:ヒヤリング、スイング解析、ボール弾道測定、スイングレッスン) ※体験当日に入会すると無料 |
レッスン料金 | レギュラー入会金220,000円 レギュラー会員:60分10,000円~180分30,000円 ゴールド入会金440,000円 ゴールド会員:60分6,000円~180分18,000円 |
店舗 | 東京都内1箇所(銀座) |
営業時間 | 11:00~13:10、15:30~20:00 |
住所 | 東京都中央区銀座8丁目18-6 二葉ビル6階 600号室 |
TEL | 080-6732-0099 |
11.ゴルフパフォーマンス

統一したゴルフ理論のコーチングを受けて100切り達成
完全個室制のゴルフスクールを東京都内で7箇所開設しているゴルフパフォーマンスはマンツーマンレッスンのゴルフスクールです。ゴルフ雑誌やレッスンDVDで人気の「7日間シングルプログラム」、YouTubeでも多数のレッスン動画でおなじみの小原大二郎プロが主宰している人気のスクールです。多くのコーチをかかえていますが、ビジネスゾーンと名付けゴルフ理論で統一されているので、コーチによって違うという心配はありません。100切りに特化したレッスンを行っていることから、5ラウンド以内に100切りできなければ返金、また30日以内であれば無条件全額返金というシステムも導入し確かな結果を残しているスクールです。ゴルフパフォーマンスの口コミ
まず当たり方が変わったなというところですね。ミートしている感覚が自分の中にありましたし、他にも沢山あるんですが、そこが一番大きかったのと、あとは気にしていたフォームも大分改善されてきてそれっぽくなってきたのかなという風に思ってます。
ゴルフパフォーマンスに来てからは、先生に教えていただいて、ビデオを見て、その姿で自分の悪いところがわかりましたけど、それが分からない方もいっぱいいると思います。なので、こちらに来て、自分のフォームを見て先生に教えていただくことが一番いいと思います。
自分で良くなったなと思ってもやっぱり一週間に一回プロの目に見てもらうとやはり元に戻ってしまっているところもあるので、是非これからも続けていきたいなと思っています。
ゴルフパフォーマンスの基本情報
施設形態 | インドア |
設備 | スイング解析器(ARTRAY-Swing)、弾道測定器(FlightScope) |
無料貸出 | ゴルフクラブ、シューズ、グローブ、ボール |
体験料金 | 無料 |
レッスン料金 | 13,500円~/1レッスンあたり50分 98,000円/トライアルコース 198,000円/ベーシックコース 298,000円/プレミアムコース |
店舗 | 東京都内7箇所(神田、新宿四谷、新宿、六本木麻布、赤坂、府中、練馬) その他地域5箇所(相模大野、千葉、松戸、大阪心斎橋、神戸北野) |
営業時間 | 火曜、土曜、日曜:10:00〜17:00、木曜、金曜:14:00~21:00、(定休:月・水曜日) |
住所 | 東京都港区東麻布2-15-5アルカディア東麻布B1 |
TEL | 03-5295-7332 |
12.原宿ゴルフアカデミー

指導力に定評がある現役ツアープロ主宰のスクール
2021年11月の三井住友VISA太平洋マスターズで優勝、通算国内メジャー2勝、国内ツアー15勝の現役ツアープロが主宰する「谷原秀人プロの原宿ゴルフアカデミー」は、谷原プロの出身校でもあるアマチュアゴルフ界名門東北福祉大学ゴルフ部出身のインストラクターが指導してくれるゴルフスクールです。高性能分析機器によるデータ活用と初心者から上級者までゴルフレベルに合わせた的確な指導によって、2か月でコースデビューできるほど成長できる密度の濃いレッスンが人気となっています。原宿ゴルフアカデミーの口コミ
スイング改善してベスト更新しました。
10年付き合ってきたスライスが改善しました。
始めて2か月でコースデビューできました。コースを楽しむことができました。
原宿ゴルフアカデミーの基本情報
施設形態 | インドア(パター練習は屋上) |
設備 | 弾道測定TrackManあり、 |
無料貸出 | ゴルフクラブ・シューズ・グローブ |
体験料金 | インスタフォローで体験無料 |
レッスン料金 | 入会金5,000円 グループレッスン:通い放題22,000円~ 個人(マンツーマン)レッスン:13,200円~ |
店舗 | 東京都内1箇所(原宿) |
営業時間 | 10:00~22:00 |
住所 | 東京都渋谷区神宮前3-42-6 三光産業ビルB1 |
TEL | 03-5414-5444 |
13.X-GOLF倶楽部

安定した経営に裏打ちされたお得感満載のゴルフスクール
パチンコ事業や・航空機リース事業を主体とする上場企業のグループ企業としてゴルフ関連事業のX-GOLF、その子会社としてゴルフスクールを運営しているのがX-GOLF倶楽部、安定した経営体質から全国に10店舗、東京都内にも1店舗を構え最新機器を導入したレッスンとリーズナブルな価格で人気のゴルフスクールです。最新機器によるスイングデータ分析と弾道やスイング軌道分析によって得られたデータを活用し、コースを想定したシミュレーターに向けてラウンドを想定した練習を繰り返すレッスン法によって、苦手なテーマが克服できると人気のプログラムとなっています。X-GOLF倶楽部の口コミ
最先端シミュレーターを使ったスイング診断や、プロによるレッスンが初心者に大好評
X-GOLF倶楽部の基本情報
施設形態 | インドア |
設備 | スイング分析・弾道測定・体重移動分析あり、シミュレーションゴルフあり) |
無料貸出 | ゴルフクラブ・シューズ・グローブ |
体験料金 | 2,200円 |
レッスン料金 | 入会金5,500円(税込) 一般:17,600円(税込) 平日会員:14,300円(税込) |
店舗 | 東京都内1箇所(町田) その他地域9箇所(相模原中央、みなとみらい、堺市駅前、など) |
営業時間 | 平日10:00~21:00 土日祝9:00~20:00 |
住所 | 東京都町田市原町田四丁目11-14 コロンブスビル3F |
TEL | 042-860-6548 |
14.ゴルフスタジオZAMET

500球打つよりも40分間のマンツーマンレッスンで急成長
全打席個室のマンツーマンレッスンではコーチとの相性が大事ですが、ゴルフスタジオZAMETでは指導するコーチを受講者が決められる指名制を採用しています。指名するといってもコーチの人柄を瞬時に見抜くことは不可能なので、自分に合うコーチが見つかるまでコーチ選択のためのレッスンを試すことができます。また月額9,800円で24時間練習ができるサービスもあり、夜中でも自主練習をすることが可能です。ゴルフスタジオZAMETの口コミ
マンツーマンレッスンで親身に教えてくれるZAMETが一番自分に合ったレッスン内容でした。現在では、自分にあったスイングを身につけることができ、日々ベストスコアを更新中
レッスンではスイング動画を見ながら的確にずれているポイントを指摘して修正してもらえるから上達が早くてレッスン後のラウンドがとても楽しみ。
自己流スイングでボールになかなかうまく当たらず悩んでいましたが、ZAMETに通って根気強く修正していただき、自分にあったスイングを教えてもらったら面白いほどにミート率が上がった。
ゴルフスタジオZAMETの基本情報
施設形態 | インドア・アウトドア |
設備 | スイング解析ソフト「cSwing」、弾道解析「アキュベクター」あり、シミュレーションゴルフあり |
無料貸出 | ゴルフクラブ・シューズ |
体験料金 | 2,200円 |
レッスン料金 | 入会金11,000円 年会費11,000円 レギュラーレッスンコース(20分プライベート+20分フリー)月3回14,850円(税込)フルレッスンコース 【40分プライベートレッスン】月3回26,400円(税込) チケット制:3回~ 例)月3回チケット:36,300円(税込) ・コースレッスン :33,000円(税込)~ |
店舗 | 東京都内1箇所(赤坂) |
営業時間 | 24時間(夜間・早朝は無人ですがICカードで開錠して利用できます) |
住所 | 東京都港区赤坂3丁目4番3号赤坂マカベビルB1 |
TEL | 03-3584-1872 |
15.IGLスタジオ・渋谷

渋谷駅から徒歩2分にレッスン受け放題で人気のゴルフスクール
ゴルフスクールIGLスタジオ・渋谷は、渋谷駅から徒歩2分という好立地にあります。最新のスイング解析や弾道解析ができる設備が設置されているので、スイングを客観的に分析することができ、データをもとにコーチが親切丁寧に指導しています。平日は23時まで、土日祝日は22時までの営業で、仕事帰りでも利用しやすい駅近のゴルフスクールです。IGLスタジオ・渋谷の口コミ
友達に「凄く丁寧で分かりやすく教えてくれるコーチがいる」と進められ、半信半疑で紹介されたのが中村コーチでした。それから1年。100も切れなかったスコアが平均で90、ベストスコア82まで上達してしまいました。
ラウンドで先生に教えて頂くことによりアベレージ130のスコアが120になり現在はなんとか100台で回れるようになり、今年は100を切るという目標まで持てるようになりました。
IGLスタジオ・渋谷の基本情報
施設形態 | インドア |
設備 | スイング分析・弾道測定あり、シミュレーションゴルフあり |
無料貸出 | ゴルフクラブ・シューズ・グローブ |
体験料金 | 1,100円(税込) ※体験後、当日入会の場合は無料 |
レッスン料金 | 入会金3,300円(税込:体験後に当日入会した場合は無料) フルタイム利用放題会員コース月額17,600円 平日デイタイム利用放題コース月額14,300円 月2回会員コース月額9,900円 月2回会員コース月額16,500円 |
店舗 | 東京都内1箇所(渋谷) |
営業時間 | 月・火・木 8:00~23:00、水・金 7:00~23:00、土・日・祝 8:00~22:00 |
住所 | 東京都渋谷区桜丘町25-17 加藤ビル502号 |
TEL | 03-6416-9781 |
まとめ
東京都内でおすすめのマンツーマンレッスンのあるゴルフスクールを15箇所紹介しました。ラウンドマナーまで丁寧に指導する初心者に人気のスクール、定額でレッスン受け放題のスクールや、24時間自主練習ができる施設など、忙しいビジネスマンでも利用しやすいスクールはさまざまあります。マンツーマンレッスンなら、通いやすい立地にある自分に合ったゴルフスクールを選ぶことで飛躍的にゴルフを上達させることも可能です。
ライザップゴルフは他のスクールに比べて料金は高めですが、しっかりレベルアップすればゴルフがずっと楽になり、ビジネスシーンでのゴルフもより余裕を持って楽しむことでき、ビジネスでも良い結果が期待できるかもしれません。月1万円の分割払いも可能なので、1年程度普通のゴルフスクールに通うなら、そこまで高すぎる金額ではないでしょう。
通う期間は短期間で済むのでその分有意義に時間を使うこともできます。ライザップゴルフのレッスンを一度体験して見てみたい方は、公式サイトからゴルフ力診断(3,300円)に申し込めば、無料で体験レッスンを受けることができます。もちろん診断だけ受けて入会を断ることはできるので、まずは自分のスイングフォームの癖などを知りたいという方も気軽にチェックしてみてはいかがでしょうか。

ですが、ライザップゴルフは高額と感じてしまう方もいるでしょう。初心者が基礎を身につけるには少しもったいないといえるかもしれません。初心者でまずは基礎から教わりたいという人にはチキンゴルフがおすすめです。チキンゴルフは月額8,000円~(税込)でマンツーマンレッスンを通い放題となっています。回数制限がないので、せっかく予約しても急な仕事でキャンセルになってしまい振替ができずに困る、という心配がありません。空いた時間にいつでも通い放題のチキンゴルフは初心者でも上達が速いと人気です。3,000円でお試しレッスンと無料カウンセリングを受けることができるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。