目次
2019年のルール改正で使用可能になり、ゴルフアイテムの中でも一気に注目度が上がっている距離計測器。コースマネジメントの強い味方になってくれる距離計測器は機能の進化も目覚しく、高低差やハザードの位置を計測してくれる機能や防水機能など、搭載された機能によって幅広い価格帯の商品が各メーカーから発売されています。こちらの記事では、レーザータイプとGPSタイプを比較しながら、それぞれのおすすめ商品について紹介します。
2019年ルール改正!いま大注目のゴルフの距離計測器

ゴルフの距離計測器は、2019年のルール改正でプレーファーストを目指して使用が認められたことで、今まで持たなかったゴルファーからも一気に関心が高まっています。ゴルフのショットにおいて大切なのは、打つべき距離をしっかり決めることですが、コースでグリーンまでの正確な距離を自分で判断するのは簡単なことではありません。ヤード杭や歩測だけでは正確な判断が難しく時間もかかってしまいます。距離計があれば、正確な距離を即座に把握できるので、ショットの精度を高めることができるでしょう。
ゴルフの距離計測器にはどんな種類がある?
ゴルフの距離計測器には計測方法によって、主にレーザータイプ、GPSタイプ、そして両方を備えたハイブリッドタイプの3種類があります。それぞれについて解説します。レーザータイプ
レーザー距離計は、照射したレーザーの反射によって返ってくる波長からの距離を測定して距離を測る計測器です。望遠鏡のように覗いて、ピンフラッグなど目標物に照準を合わせることで距離を表示。圧倒的な正確性が特徴で誤差が小さく、正確性重視のプロが使用しています。手ブレ補正機能、高低差の測定機能、測定スピード、測定アシスト機能などの有無と性能レベルによって、各メーカーよりさまざまな価格帯の商品が発売されています。GPSタイプ
GRS距離計は、自動車のナビと同じ仕組みで、人口衛星からの電波を受信して自分の場所を特定することにより、目標物までの距離を測定します。一度GPSを捕捉してしまえば、あとは自動的にコースやホールを認識して案内してくれるので、操作も簡単で手軽に使用できます。ですが予めインプットされた距離を表示しているので、その日によって変わるピンポジションや、前後のゴルファーとの距離を測るといったことは対応できません。GPS距離計にはレイアウト表示型、腕時計型、音声タイプ、アプリなどの種類があり、小型で持ち運びやすく比較的低価格なものも多いため、気軽に利用したい人におすすめです。ハイブリットタイプ
最近では、レーザー距離計にGPS機能が搭載されたハイブリッドモデルも発売されています。GPSによりファインダー内にコースレイアウトを表示。ハザードやグリーンまでの距離も案内してくれます。さらに、GPSの受信データを活用してより正確に距離を測定する機能を持ったモデルも発売されています。レーザー距離計とGPS距離計のメリット・デメリットは?
レーザー距離計のメリットとデメリット

レーザー距離計のメリットはやはり正確性です。操作方法も簡単で、見える所なら素早く正確に距離を測定することができるため、アイアンやウェッジなどでピンを狙うときなどに便利です。レーザー距離計はゴルフ場だけでなくゴルフ練習場で表示されているヤーデージが正確かどうかを確認して練習する、といったことにも活用できます。
デメリットは、ピンとの間に大きな木などの障害物がある場合は測定が難しくなること。また、ピンが直接見えないブラインドホールなどではそもそも測定ができません。そういったデメリットを解消するため、GPS機能が追加されたハイブリットタイプが発売され人気を集めています。1台ですべてをカバーしたいという人は、ハイブリッドタイプがおすすめです。
GPS式のメリットとデメリット
GPS式は値段も手頃なものが多く、小型で持ち運びやすくラウンドの邪魔になりません。衛星からのデータで、見えないピンやハザードでも距離が案内されます。グリーンの形状表示やヤーデージブック、スコア入力など距離測定以外の多彩な機能がついた商品があり、さまざまな使い方ができます。デメリットは、電波の状態によっては自動車のナビと同じようにずれや誤差が生じる、コースの改造などで変更があった場合にデータが更新されていないと正確な測定ができない、といったところがあげられます。また、レーザー式と比べると電池の消耗が早く、充電に手間がかかるタイプが多いです。
レーザー距離計のおすすめ16選
レーザー距離計のおすすめ7選を紹介します。ブッシュネル ピンシーカープロXEジョルト
最初に紹介するおすすめのレーザー距離計は、「ブッシュネル ピンシーカープロXEジョルト」です。ピンシーカー初!気温、高度(気圧)を加味した最新高性能モデル
プロの使用率も高いブッシュネルの高性能モデル。スロープ機能に加えて気温、高度(気圧)を加味して打つべき距離を表示するエレメント機能を搭載。標高・時間帯・季節などの環境も考慮した正確な距離を案内してくれます。また、ビジュアルジョルト機能で測定完了を瞬時に視覚、体感で把握できます。7倍望遠&フルマルチコートレンズで視認性も抜群です。競技に対応するためスライド切替スイッチで同伴者にも確認しやすいスロープスイッチ機能も付いています。ブッシュネル ピンシーカープロXEジョルトの仕様・製品情報
価格 | オープン |
---|---|
主な機能 | ビジュアルジョルト機能、BITEマグネットマウント、スロープスイッチ機能、スロープ機能、エレメント機能、ピンシーカー機能 |
寸法 | 44×114×84mm |
重量 | 約315g |
防水機能 | 完全防水構造(IPX7:雨天使用可能) |
ブッシュネル ピンシーカープロXEジョルトの口コミ
同等機種と比べてカタログ上のスペック315gと重量が重いかと思っていました、しかし実際手に取って計測してみると人間工学にもとづいたグリップ感で重さを感じさせませんでした。
素晴らしい使い心地です。他社との比較はしていませんが、10年以上のキャリアのあるキャディーさんと全く同じ距離感でした。
こんな人におすすめ!
最高の距離精度を求めるゴルファーブッシュネル ピンシーカーツアーV4シフトジョルト
次に紹介するおすすめのレーザー距離計は、「ブッシュネル ピンシーカーツアーV4シフトジョルト」です。高性能な最新軽量ピンシーカー
軽量化されて携帯しやすくなったピンシーカー。ブッシュネルのピンシーカーは、安全な目に見えない1クラスレーザーを使用。ピンシーカー専用に開発されたマイクロプロセッサーによって、レーザー波が目標物に反射して帰ってくる時間差によって瞬時に距離を測定します。測定完了を教えてくれるジョルト機能や、スロープ機能の設定、解除が瞬時に切り替え可能なスロープスイッチ機能など多彩な機能を搭載。赤のアクセントが効いたスタイリッシュなデザインです。ブッシュネル ピンシーカーツアーV4シフトジョルトの仕様・製品情報
価格 | オープン |
---|---|
主な機能 | ジョルト機能、スロープスイッチ機能、スロープ機能、ピンシーカー機能 |
寸法 | 43×104×76mm |
重量 | 約162g |
防水機能 | 生活防水(IPX4) |
ブッシュネル ピンシーカーツアーV4シフトジョルトの口コミ
全体的な感想 大きさやボタンの位置など操作性がとても良いです。対象物に対する反応も非常に良く、直ぐに距離を測ることが出来ます。
ピンへの当たり易さ、当たった時のブルブルは良いと思います。 大きさ、重さも全く問題ありません。 ので、製品としては満足しています。
こんな人におすすめ!
手軽に高性能ピンシーカーが使いたいゴルファーニコン クールショットプロ STABILIZED
次に紹介するおすすめのレーザー距離計は、「ニコン クールショットプロ STABILIZED」です。
Nikon・ニコンゴルフ用レーザー距離計 COOLSHOT PRO 高低差も計測 防水・手ブレ機能付き クールショット PRO STABILIZED COOLSHOT PRO STABILIZED
ブレずに狙えるニコン クールショットの高性能モデル
手ブレを約80%低減する「STABILIZED(手ブレ補正)」機能でピンフラッグなどのターゲットを素早くとらえます。周囲に合わせて輝度を自動調整する赤色の内部表示がはっきりと見やすく、周囲に合わせて輝度も自動で調光してくれます。ピンフラッグ測定すると緑のロックオンサインが点滅し目標物を間違えることなく計測できる 新LOCKED ON機能を搭載。高低差もしっかり測定し、「HYPER READ」で距離に関わらず速いレスポンスで測定できます。握りやすい軽量・コンパクトボディーも好評です。ニコン クールショットプロ STABILIZEDの仕様・製品情報
価格 | オープン |
---|---|
主な機能 | 「STABILIZED(手ブレ補正)」機能、新LOCKED ON機能、HYPER READ、高低差の測定 |
寸法 | 96×74×42mm |
重量 | 約170ℊ |
防水機能 | 防水、 電池室は生活防水、防曇 |
ニコン クールショットプロ STABILIZEDの口コミ
とにかく手ブレ補正が優秀で遠くの照準をピタっと測れます。また測定速度もズバ抜けて早いです。さすが光学メーカーのニコンと思わせる商品になってます。
実際にコースで使ってみると確かに赤色LEDは見易い。レンズも明るい。
こんな人におすすめ!
正確性とスピードを求める欲張りゴルファーニコン クールショット 20GⅡ
次に紹介するおすすめのレーザー距離計は、「ニコン クールショット 20GⅡ」です。
Nikon(ニコン) COOLSHOT 20 GII (クールショット) 2019モデル「G-801」 「ゴルフ用レーザー距離計」 【あす楽対応】
ニコンのエントリーモデル、ポケットサイズのレーザー距離計
ニコンの低価格帯レーザー距離計。高低差測定機能がない直線距離専用モデルです。持ち運びやすい軽量コンパクトサイズですが、ニコンの光学技術が詰め込まれた高い測定性能を誇ります。近くの目標物の距離を優先的に表示する「近距離優先アルゴリズム」や、明るい6倍ファインダーと見やすいロングアイレリーフ設計などの機能を搭載。必要最低限の機能でもラウンドでは十分な戦力として役立ちます。雨にぬれても安心の生活防水構造です。ニコン クールショット 20GⅡの仕様・製品情報
価格 | オープン |
---|---|
主な機能 | 近距離優先アルゴリズム、ロングアイレリーフ設計、小型・軽量ボディー |
寸法 | 91×73×37mm |
重量 | 約130ℊ |
防水機能 | 生活防水 |
ニコン クールショット 20GⅡの口コミ
ニコンのスタビライズドと迷いましたが、安さで20Gにしました。結論としては十分使用に耐えます。
今までGPSの腕時計タイプでしたが、初めてレーザー距離計買いました。小さいのでズボンのポケットでもほとんど気にならない大きさで、邪魔になりません。付属のケースも使いやすい。
こんな人におすすめ!
初めてレーザー距離計を使ってみるゴルファーボイスキャディ SL1 TOUR GOLD
次に紹介するおすすめのレーザー距離計は、「ボイスキャディ SL1 TOUR GOLD」です。
2020年数量限定モデル日本正規品ボイスキャディSL1 Tour Goldハイブリッド GPS レーザー高性能距離測定器「Voice Caddie SL1」【あす楽対応】
GPSとレーザーのハイブリッドモデル
最先端の機能GPSアシストモードを搭載。ピンフラッグの測定時にGPSアルゴリズムが自動的に作動することで、手ブレや木などの周辺物による誤認識を軽減し、距離をより正確に計測します。さらに、高低差を踏まえて実際の攻略距離を表示するオートスロープ機能も。2019年改正ルールに対応するため水平距離だけを案内する水平モードも適用できます。高級感のあるゴールドのメタリックボディーに人工皮革をあしらったヨーロピアンセンスのデザインは高級感があり、同伴者に自慢したくなる逸品です。ボイスキャディ SL1 TOUR GOLDの仕様・製品情報
価格 | オープン |
---|---|
主な機能 | GPSピンアシスト、オートスロープ |
寸法 | 37.8×75.3×108.4mm |
重量 | 約224g |
稼働時間 | GPSピンアシストモード約20時間/レーザーモード約1ケ月 |
ボイスキャディ SL1 TOUR GOLDの口コミ
レーザーでピン狙い、下画面ではGPSの情報を表示しています。高低差の切り替えもできます。GPSの情報はグリーンフロント、センター、バックです。外観は合皮で高級感はあります。レーザーは小数点1桁まで表示されています。ブラインドになっているホールではGPSが役にたちます。
こんな人におすすめ!
最先端の技術と高級感を求めるゴルファーショットナビ Laser Sniper X1 Fit
次に紹介するおすすめのレーザー距離計は、「ショットナビ Laser Sniper X1 Fit」です。かんたん操作で使いやすさ重視の超コンパクトモデル
その名のごとく、手にフィットする軽量コンパクトモデル。かんたん操作で目標物までの距離をボタン一つで計測します。ピン捜索を助けるシーク計測機能により、ピンフラッグまでの距離をカンタン、正確に測定。高低差がある場合は、計測された直線距離に加えて、高低差分の距離を計算して実際に打つべき距離を案内してくれます。初めてレーザー距離計を使う方にオススメの商品です。黒と白の2種類のカラーバリエーションから選べます。ショットナビ Laser Sniper X1 Fitの仕様・製品情報
価格 | オープン |
---|---|
主な機能 | 超軽量、コンパクト、シーク計測(ピン操作補助機能) |
寸法 | 89 x 73 x 37mm |
重量 | 約145g (電池含まず) |
防水機能 | 生活防水程度 |
ショットナビ Laser Sniper X1 Fitの口コミ
手振れにさえ気を付ければ測距は正確でしかも速いです。ボタンを押し続けて目標に合わせれば、測定完了をバイブが知らせてくれます。両手保持すれば、ピンフラッグも測定出来ます。軽くて、ポッケにも入る小型サイズで、重宝しています。
こんな人におすすめ!
気軽にレーザー距離計を使いたいゴルファーテックテックテック ULTX800
次に紹介するおすすめのレーザー距離計は、「テックテックテック ULTX800」です。コストパフォーマンスに優れた高性能モデル
最大計測距離は800ヤード、測定精度は±0.3Yを誇る高性能モデル。新ルールに対応するため、同伴競技者が外から見て確認できる傾斜モードを搭載しています。スキャンモードでは、バンカーやクリークもスピード計測し、業界最速の約0.2秒で表示します。ピンモードではピンの背景に木が重なった状況や、霧の深い中でもピンを探し出すことができます。また。カスタマーサービスも充実しており、1年保証に加え無料会員登録するとプラス1年の追加保証が受けられます。テックテックテック ULTX800の仕様・製品情報
価格 | ¥24,000 (税別) |
---|---|
主な機能 | 傾斜モード、振動(バイブレーション)モード |
寸法 | 110×76×41mm |
重量 | 約207g(電池無し) |
防水機能 | 生活防水 |
手振れ補正が無いのが気になりましたが、その他の機能性と値段でこれに決めました。使ってみたら手振れは特に気にならないし、簡単に合わせることが出来ました。コスパ最高じゃないでしょうか。
購入前は大きさ、重さが気になりましたが、使用してみると気にならない感じです。
こんな人におすすめ!
コストパフォーマンスのよいレーザー距離計を探しているゴルファーGPS腕時計タイプの距離計おすすめ4選
GPS腕時計タイプの距離計のおすすめ4選を紹介します。ガーミン Approach S62
最初に紹介するおすすめのGPS腕時計タイプの距離計は、「ガーミン Approach S62」です。最先端ゴルフ機能とスマートウォッチ機能を両立した最上位モデル
プレーヤーの傾向を把握し、風速や風向きを考慮しながら推奨のクラブや打つべき距離を表示する「バーチャルキャディ機能」、ピンの方向を表示してくれる「ピンポインター」や「風速・風向き表示」など多彩な最新機能を備えたハイエンドモデルです。洗練されたデザインとスマートウォッチ機能で、普段使いの時計としても活躍してくれます。光学式心拍計を内蔵しているので、消費カロリーや睡眠の情報管理が可能。ランニング時の心拍計測も行えます。ガーミン Approach S62の仕様・製品情報
価格 | 希望小売価格62,000円(税別) |
---|---|
主な機能 | バーチャルキャディ機能、半透過型フルカラータッチスクリーン、スマートウォッチ機能、光学式心拍計 |
寸法 | Φ47mm x 14.8 mm |
重量 | 約61 g |
防水機能 | 5 ATM |
ガーミン Approach S62の口コミ
写真で見るより実物の質感がとても良い印象です。ベゼルのキラキラ感、ボディのマットブラック、ワンポイントカラーとしての右上ボタンのオレンジ色など、センス抜群です。
写真で見るより実物の質感がとても良い印象です。ベゼルのキラキラ感、ボディのマットブラック、ワンポイントカラーとしての右上ボタンのオレンジ色など、センス抜群です。
こんな人におすすめ!
ゴルフだけでなく普段はスマートウォッチとして使用できる高級モデルを求める方ショットナビ W1-FW
次に紹介するおすすめのGPS腕時計タイプの距離計は、「ショットナビ W1-FW」です。フェアウェイナビ機能を搭載したラウンドの強い味方
世界初のフェアウェイナビ機能は、現在地から向いているフェアウェイ中心までの距離を表示。ドックレックホールや林越え、トラブルショットからのリカバリーなど、今いる場所からどう攻略すればいいかをサポートします。2グリーン同時表示および、ハザード地点までの距離をアイコンとともに表示してくれる「ハザードモード」など多彩な機能でラウンドの強い味方になってくれます。飛距離測定機能やスコアカウンターも搭載。通常時は時計として使用することも可能です。ショットナビ W1-FWの仕様・製品情報
価格 | 参考価格17,000円(税抜) |
---|---|
主な機能 | フェアウェイナビ機能、ハザードモード |
寸法 | Φ47.5mm×17.5mm (ベルト部除く) |
重量 | 約75g |
防水機能 | 5気圧防水 |
ショットナビ W1-FWの口コミ
今までポケットタイプを使っていましたが、紛失してしまったことを期に購入しました。腕時計タイプはスイングする時に気になるかと不安視していましたが、慣れてしまえば全く気になりませんでした。ポケットからいちいち取り出さなくても距離がわかるのでストレスなく利用出来ます。
こんな人におすすめ!
低価格帯の腕時計タイプ。手軽に距離計を試してみたいゴルファー朝日ゴルフ用品 イーグルビジョン WATCH ACE
次に紹介するおすすめのGPS腕時計タイプの距離計は、「朝日ゴルフ用品 イーグルビジョン WATCH ACE」です。
【あす楽対応_関東】【送料無料】朝日ゴルフ用品腕時計型 GPSゴルフナビEAGLE VISION watch ACE EV-933 ブラック 4981318475680
見やすさアップ、イーグルビジョンの最新モデル
「オートディスタンス機能」でショットをすると、自動で地点登録毎にショットの飛距離を確認することが出来ます。ラウンド終了後にスマホアプリ「EV PRO」や「元気!ゴルフ」に記録を残して楽しむことも可能。現在地に合わせてピン位置(グリーンセンター)を中心に、グリーンの向きが自動で回転する「ベタピンナビ機能」も便利。現在地から見たアクティブエッジに対応した正確な距離を表示してくれます。グリーンはピンを中心に前後左右4方向のエッジまでの距離を表示してくれます。防水仕様で雨の日の使用も安心です。朝日ゴルフ用品 イーグルビジョン WATCH ACEの仕様・製品情報
価格 | オープン |
---|---|
主な機能 | オートディスタンス機能、ベタピンナビ機能、カンタンらくらくスタート、どこでも高低差 |
寸法 | 44mm×48mm×14mm |
重量 | 約57g |
防水機能 | IPX7 防水 |
朝日ゴルフ用品 イーグルビジョン WATCH ACEの口コミ
時計は大きい感じですが軽くてプレーしていても違和感ありませんでした。バンドも柔らかいゴムなので洗えるので清潔に保てます。
自分が打った距離が表示される機能は、プレーを振り返る際に、とても良い機能。
こんな人におすすめ!
操作性に優れた腕時計タイプの距離計が欲しい方グリーンオン ザ・ゴルフウォッチA1-Ⅱ
次に紹介するおすすめのGPS腕時計タイプの距離計は、「グリーンオン ザ・ゴルフウォッチA1-Ⅱ」です。高性能・高機能の最上位のゴルフウォッチ
グリーンの起伏を色で見やすく表示する「グリーンアンジュレーション機能」や、高低差・目安距離のオート表示機能を搭載したゴルフウォッチの最上位モデル。みちびきL1S信号を受信して1m以内の位置精度を実現します。ショット戦略に必要な情報を、一画面で確認できるようにデザインされたオールインワン画面は、コース戦略を考える上での強い味方です。デジタル時計、アナログ時計、ストップウォッチ、アラーム機能を搭載、歩数計としても使用可能。別売りでイエローやグリーンなどカラフルな交換ベルトも用意されています。グリーンオン ザ・ゴルフウォッチA1-Ⅱの仕様・製品情報
価格 | 希望小売価格37,500円(税抜) |
---|---|
主な機能 | オールインワン画面、グリーンアンジュレーション表示、高低差オート表示 |
寸法 | 48.5Φ×12(厚さ)mm |
重量 | 約60g(バッテリー含む) |
防水機能 | 5気圧防水 |
グリーンオン ザ・ゴルフウォッチA1-Ⅱの口コミ
想定距離はほぼ正確でした。グリーンの高低差も十分使用可能。
数回ラウンドしましたが、距離の正確性は問題ありませんでした。アプローチ画面は重宝しましたが、グリーン画面は現地と微妙に合っていない感じがして慣れるまでもう少し時間がかかりそうです。
こんな人におすすめ!
豊富なデータにより、コース戦略をじっくり考えたいゴルファー携帯に便利なGPS距離計おすすめ5選
携帯に便利なGPS距離計のおすすめ5選を紹介します。小型タイプや音声タイプなどを4~6つ選定してください。
ユピテル ゴルフナビ YGN7000
最初に紹介するおすすめの携帯に便利なGPS距離計は、「ユピテル ゴルフナビ YGN7000」です。高精度測定を実現、3.2インチの大画面で見やすい距離計
補強電波「みちびきL1S」の受信に対応。また、ガリレオ測位衛星数も増加。ガリレオはGPSと同じ電波を利用しているので電波受信感度を落とすことなく位置精度が向上しています。最大約31時間稼働の大容量バッテリーを搭載しているので電池切れの心配がありません。気圧センサーを採用した高低差測定やオートホール検索、現在地・タッチした場所・グリーン中央の3点間それぞれの距離を表示する3点間距離表示など便利な機能が満載です。ユピテル ゴルフナビ YGN7000の仕様・製品情報
価格 | 参考価格24,000円(税抜) |
---|---|
主な機能 | 大容量バッテリー、らくらくボタン、オートホール検索、3点間距離表示 |
寸法 | 61×129×17mm |
重量 | 約150g(内蔵電池含む) |
防水機能 | IPX7準拠防水 |
ユピテル ゴルフナビ YGN7000の口コミ
ポケットに入れて持ち運びできるサイズ。デザインも良い。老眼だけどラウンド中でも問題なく良くみえる。
基本的に操作性やめ見た目は以前とほぼ変わらないですが、GPSの精度が高いためショット前の安心感が違います!
こんな人におすすめ!
機能満載の距離計でラウンドを楽しみたいゴルファー朝日ゴルフ用品 ASAHI GOLF イーグルビジョン ez-plus3
次に紹介するおすすめの携帯に便利なGPS距離計は、「朝日ゴルフ用品 ASAHI GOLF イーグルビジョン ez-plus3」です。
朝日ゴルフ用品 ASAHI GOLF イーグルビジョン ゴルフナビ 防水機能 GPS グロナス みちびき ez-plus3 GSP ナビ 距離測定器 携帯 キャディ 計測器 EAGLE VISION
シンプル操作の見やすい距離計
あなたのゴルフを易しくサポートしてくれるシンプル距離計。クラブハウスを出たら電源を入れるだけでゴルフ場、コース、ホールを自動で検索してくれます。その間、ボタン操作は一切不要なのでカンタンに使用できます。ハイブリッドGPS搭載により、どの地点からでもグリーンセンターまでの高低差が表示され、『どこでも高低差』を自動表示。距離はラウンド中も見やすい「でか文字表示」。また、防水仕様で雨の日も安心して使用できます。朝日ゴルフ用品 ASAHI GOLF イーグルビジョン ez-plus3の仕様・製品情報
価格 | オープン |
---|---|
主な機能 | かんたんラクラクスタート、ハイブリッドGPS、でか文字表示、どこでも高低差 |
寸法 | 56mm×90.5mm×15mm |
重量 | 約86g |
防水機能 | 生活防水 |
朝日ゴルフ用品 ASAHI GOLF イーグルビジョン ez-plus3の口コミ
使い方はシンプルで簡単。ハイブリッドGPSということで、距離は正確だと思います。防水性も他と比べて良い。
ままで全て歩測して残りの距離を計測していましたが、ここ最近のラウンドはセルフプレーが多いのと、50ヤード前後の距離計測が歩測ではわずらわしいので購入してみました。使用感は大変、満足のいくものでした。
こんな人におすすめ!
シンプル操作で、ラウンドを易しくサポートしてくれる距離計が欲しいゴルファーショットナビ ネオ2
次に紹介するおすすめの携帯に便利なGPS距離計は、「ショットナビ ネオ2」です。コンパクトサイズで、さっと距離確認できる
コンパクトでかわいいデザインながら、画面は見やすく扱い易い距離計です。現在地から見たグリーン形状と手前、奥までの距離、グリーンの縦横幅を表示する「グリーンビュー」など多彩なナビ機能でコースマネジメントをサポート。1プッシュで音声案内もしてくれます。スコアカード機能も搭載されストロークおよびパット数の登録が可能です。イエロー、ブラック、ホワイト(WEB限定)の3色から選べます。日本国内専用、音声非搭載でお求めやすい価格のネオ2Liteも発売中。ショットナビ ネオ2の仕様・製品情報
価格 | オープン |
---|---|
主な機能 | オートスタート、ナビ中断アラーム、シンプルビュー、グリーンビュー |
寸法 | 49mm × 80mm × 18mm |
重量 | 約62g |
防水機能 | IPX4準拠防水 |
ショットナビ ネオ2の口コミ
ラウンドに使う場合は、画面も見やすいし、文字も大きく、ハザードまでの距離やグリーンのおよその形状もわかり何の不満もありません。 バッテリーもいまのところスタミナがあります。スイッチ入れっぱなしで18ホールをこなしても、だいぶ余力があります。
こんな人におすすめ!
距離はさっと確認、ラウンドの邪魔にならない距離計を求めるゴルファーボイスキャディ VC170
次に紹介するおすすめの携帯に便利なGPS距離計は、「ボイスキャディ VC170」です。小さい、軽い、使いやすい、進化を遂げたボイスキャディ
直径45mmの小型サイズで、重さもわずか24g。クリップで帽子に付けることもできるので、スイングの邪魔になることもなく、集中してラウンドできます。ラウンド中はいつでもワンクリックするだけで残りの距離を音声で正確に案内。また、自分の打った飛距離も案内してくれます。一回のクリックでGPSに接続し、世界中のゴルフコースとホールを自動的に認識します。全世界40,000以上のゴルフコースが内蔵されており、新規または変更があった場合も無料でアップデートできます。ボイスキャディ VC170の仕様・製品情報
価格 | オープン |
---|---|
主な機能 | オートGPS、飛距離案内、無制限アップデート、高速充電 |
寸法 | 直径45mm、厚さ12mm |
重量 | 24g |
連続使用可能時間 | 最大9時間 |
ボイスキャディ VC170の口コミ
購入前は半信半疑でしたが、実際に使ってみると意外に良い商品でした。まず、キャップに装着できるので、いちいち持ち運ばなくてもよく、ボタンを押すだけで距離が計測出来るので、操作的にも簡単でとても使いやすいですね。
こんな人におすすめ!
ラウンドの邪魔にならないシンプルな距離計が欲しい方朝日ゴルフ用品 イーグルビジョンVOICE3
次に紹介するおすすめの携帯に便利なGPS距離計は、「朝日ゴルフ用品 イーグルビジョンVOICE3」です。防水仕様を備えた簡単操作のボイスナビ
VOICEシリーズでは初となる防水仕様。雨の日でも気にせずに使用可能になりました。ハイブリッドGPS(グロナス衛星と従来のGPS衛星さらにみちびき衛星、MSAS衛星を使用できるシステム)を使用することで、受信できる衛星数が大幅に増えました。受信精度、速度が大幅にUP。距離表示がより正確になっています。電源を入れるだけで、ゴルフ場、ホールを自動で検知してくれます。軽量・簡単シンプル操作のボイスナビです。朝日ゴルフ用品 イーグルビジョンVOICE3の仕様・製品情報
価格 | オープン |
---|---|
主な機能 | カンタンらくらくスタート、ハイブリッドGPS |
寸法 | 42mm×42mm×12mm |
重量 | 約27g |
防水機能 | 生活防水 |
朝日ゴルフ用品 イーグルビジョンVOICE3の口コミ
設定やデータの更新は簡単でした。 二回程、帽子に付けてラウンドしましたが、ボタンを押すだけの操作ですから簡単です。 グリーンまでの距離が分かればいいのでこれで十分です。
測定器に何を要求するかですが、グリーンのフロントとセンターまでの距離が知れればいい人には最適かな。
こんな人におすすめ!
防水仕様の音声案内距離計を探している方まとめ

様々なタイプの距離計について紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。ゴルフは自然と向き合うスポーツなので、自分の感性でプレーすることも大切です。ですが、進化したゴルフ距離計の最新の技術を活用することで、正確にアプローチできる可能性が高まり、よりゴルフの楽しみ方も増えることでしょう。こちらの記事を参考に、自分に合った距離計を選び、より充実したゴルフライフを過ごしてみてくださいね。
紹介されたアイテム

(営業日即日発送)阪神交易 ブッシュネル…

【在庫有り!】【日本正規品】ブッシュネル…

Nikon・ニコンゴルフ用レーザー距離計…

Nikon(ニコン) COOLSHOT…

2020年数量限定モデル日本正規品ボイス…

ショットナビ レーザー スナイパー X1…

ゴルフ 全米で大ヒット レーザー距離計 …

2020年4月発売【GARMIN】ガーミ…

ショットナビ W1-FW ウォッチ/sh…

【あす楽対応_関東】【送料無料】朝日ゴル…

GreenOn(グリーンオン) ゴルフウ…

Yupiteru(ユピテル) ゴルフナビ…

朝日ゴルフ用品 ASAHI GOLF イ…

ショットナビ ネオ2ライト / shot…

2017年モデルボイスキャディVC170…

朝日ゴルフ用品 ASAHI GOLF イ…